B型かO型ぽい?でも実はA型の偏屈者なワタクシ。
おはようございます。
昨夜は寝つきが良かったのですけど、
3時半過ぎに目が覚めて
1時間くらい起きていて
そのうち夢を見ていたので
たぶん寝てしまっただと思います。
でもさすがに寝不足ぎみで
目覚ましを止めて15分くらい起きれなくて、
久々の不調です。
だいたい目が覚めるのはトイレに行きたいか、
おそらく気温が下がってくると
気管支が弱いので咳き込むことが多い。
昨夜はトイレにも行くし咳き込むしみたいな感じでした。
あ~眠い。
でもなんとか起きれているのは
やはりサプリを飲んでいたので
眠りは深かったのかもしれません。
夏場なら青汁とか飲みますが
やはり冬は飲む気が起きないし、
生野菜を食べるのもあまり得意ではないです。
からだが冷えるから。
私は鼻や喉の粘膜が弱いので
このサプリも必須みたいです。
一番いいのは緑黄色野菜をしっかり
食べればいいのですけど、
なかなか野菜をとれないので。
鍋とかすればいいんだけど
たぶんあまりそこまで好きではないのです。
自分でもよくわかりませんが・・・。
鍋の素を買ったのですが
アミノ酸だらけなのに気がついて
どうも好きではありません。
変なところで神経質なA型なので・・・。
あ、ふだん、リアルな回りの人からは
「A型なの?嘘~、BかOかと思ったわ。」
とよく言われます。
自分でもAぽくないなあと思いますが、
添加物とか、ワクチンのことなど
どうしても納得できないことにはこだわってしまいます。
几帳面とは程遠く、散らかし屋で
気分屋さんのくせにね。
仲のよい友達は意外にB型の人が多い気がします。
変わっている人の方が合うみたいです。
あ、むっちゃん、ごめんね(愛情表現のつもりなの。)
私、B型の人大好きです。
というわけで、皿ちゃんもグルアド仲間になられたみたいですし、おめでとう!
宜しくお願いします。(笑)
では食事記録です。
朝食、429カロリー。
昨日のコメダのサンドイッチの残り。
アルミホイルで包んだまま、トースターで
温めてホットサンドにしました。
昼食、485カロリー。
麻婆豆腐の豆腐が大きい変形麻婆豆腐でした。
意外に低カロリー。
デザートは間食に入れてます。
街中で移動販売車で八天堂のクリームパンを売っていました。
限定の餡バターなどあって思わず3個も買ってしまいました。
そしてカフェに入ってこっそり二つも食べちゃぅた!
うわ~、食べ過ぎ!
美味しいからペロっと食べれる。
でも、よく見たらこれも添加物が多いな。
小麦だし、でもたまにだから許して。
間食、658カロリー。
夕食、458カロリー。
食事は超ヘルシーです。
実はこれにブロッコリーもあったのですが
写真を撮り忘れて食べてしまって気がついて、
あわてて撮りました。
ゆでたまごと大根はぬか漬けです。
ご飯は少なめです。
総計2030カロリー、+625カロリー超過。
体重67.7キロ、体脂肪47%
あすけん健康度は35点。
PFCバランスはタンパク質が4グラム、脂質49グラム、
炭水化物10グラムのオーバーでした。
歩数12478カロリー。
市内を歩いているので歩数は稼いでいました。
食費
ランチ代900円
八天堂パン840円
コーヒー代230円
計1,970円
累計
8,530円/10,000円
1,470円の黒字です。
ちょっと油断してしまいました。
音楽関連
ALONE EVE by 杏花
488回視聴になりました。どうぞクリスマスに向けてお聴き下さると嬉しいです。
岩代太郎 LINK TO FAtE TVドラマWith Loveより by 杏花
16回視聴になりました。
たくさんの方に聴いて頂いて嬉しいです。
今日の気になる記事
ツイッターより。。
こちらは「母数ははっきりわからんけど多数が打って、今日副反応でクラス15人弱がお休みだったって。しんどくて泣いてる子もいたって」というツイート。 pic.twitter.com/7cq4WXmKUq
— A (@na98731312)
もう、ほんと書いてある通り。
子供にまで強制して打たせる学校もどうなの?と思います。
ほんと、悪魔の国になりつつあります。
今日も仕事なのでこの辺りで失礼いたします。
ほんと寒くなってきました。
まだエアコンを入れずに頑張っていますけどね。
動いていると寒さを感じません。
ぼーっとせずに動け、動け!と自分に言い聞かせております。
では、みなさんはゆっくりしてください。
じゃ、またね❣️
※いつもnice!ありがとうございます。
コメントはアメブロまで宜しくお願いいたします。





