もう何回桜を見たのだろう?と時の速さに驚くワタクシ。
おはようございます。
ついに3月も最後の一日になりました。
やはりあっという間に去っていく3月。
いろいろなことがありすぎましたね。
世の中は戦争とコロナでろくなニュースがありませんでしたが、
個人的には仕事は好調でしたし、
スポーツ観戦や、バンドの練習も行きました。
今の会社になってからのお付き合いの交流が増えてきました。
4月1日明日ですけれも、同じ部の女子会、
実は入社してからずっとコロナでしたので、
飲み会とかなかったのですが、女性ばかりで
食事に行くことになりました。
戦争で犠牲になっている人がいる中で、
他人事のような生活を送っています。
これでいいのだろうか?と疑問を持ちながらも
結局は私もお花畑の中で、なんとか生きているだけかもしれませんね。
食事記録です。
朝食、565カロリー。
実はまた写真がなぜか撮れてなくて、ほんとうはイチゴではなく
バナナでした。
昼食、696カロリー。
ママのお店にて。
手作りジャムがまだ残っていたのでまたまた購入。
夕食、593カロリー。
帰りに特売日でしたのでショッピングモールで月イチの大買い物の日でした。
お疲れだったのでお好み焼きをテイクアウトしました。
外のお好み焼きを食べたのは久々です。
これはこれで美味しい。
間食、昨日はもし私が子供を産んでいたら
こんなお嬢さんがいたのかしら?という若い彼女との同行でした。
この彼女、Kさんは私となかなか名コンビで0がないのです。
昨日も売れましたし、ありがとうございますって感じ。
よく娘さんとの生活を書かれている同世代の女性のブログを見ていますが、
あ~、こんな感じで楽しいんだろうなと思います。
彼女と一緒のときに、ケーキ飲み物無料券を使いました。
なんと昨日はケーキ4つで1000円の日でしたので、
カロリー、食費度返しで二個ずつ好きなケーキを食べました。
ケーキ二個と飲み物で500円は素敵すぎです。
ついこないだまで、おじさん、おばさんと働いているわと思っていました。
なのに、今は自分の娘くらいの年の若い人と働いていて
立場はあっという間に逆転していることに、我ながら時の経つ速さに
驚いてしまいます。
私は何回、桜を見てきたのだろう?
桜を見るたびに、生きていることを実感します。
総計2376カロリー、+667カロリー。
体重68.5キロ、体脂肪46%
あすけん健康度は、41点。
PFCバランスはすべてオーバーです。
消費カロリーは1145カロリー。
歩数は11753歩。
お買い物が効いていますね。
食費
ランチ代1200円
カフェ代500円
食材費1,664円
テイクアウト代765円
計4,129円
累計10,730円/6,000円
4,730円の大赤字です。
ぎょえ~~~~!
5%オフになる日だったので
コーヒー豆もきれていたので買ったりしました。
いろいろなものが切れてきました。
ランチ代、夕食代も外食になりました。
どうも寝不足になると食欲増強ホルモンがでてくるのと
思考低下になるわ。
(音楽関連)
Good-bye the school days by 杏花
1390回視聴です。あと10回で1400回ですね。
ご視聴宜しくお願いいたします。
昨夜、テレビで私の好きな「桜色舞うころ」を中島美嘉さんが歌われていました。
あ~、約一か月、ポケカラを歌っていませんでした。
やはり、なんとなくウクライナ侵攻が始まって
歌を歌う気分になれなかったのだと思います。
このテレビを見たあとで、
今、歌わずしていつ歌うのだ?とばかり
歌ってみました。
正直、久々歌うと、ちょっと下手になってますが
原曲キーでチャレンジしてみました。
桜の画像と共に聴いてみてくださいね。
こちらをクリック!
昨日は花曇りでしたね。
(気になる記事)
ほんとまたまた、この方の記事ですが、
今の世界の状況は、情報戦の騙し合い。
そして、私もそうなのかもしれないけれど
他人事のような日本の政策。
ほんと偽善だなと思います。
今日も時間になりました。
4時間睡眠で眠たいですが、今日も出勤いたします。
じゃ、またね❣️
※いつもnice!、ぽちっと応援ありがとうございます。
コメントは上記ブログまでお越しください。