いまどきのおひとりさま徒然日記

おひとりさまの戯言日記です。

「素敵なお金の使い方」を読んで長かった休みを振り返るワタクシ。


こんにちは❗️


元旦から休んでいましたが、今日で長かった連休は
終わりです。


休みでネット依存症気味の私は、
スマホやiPadを見過ぎたり、
本などの活字も見たりしていたら、
昨夜あたりから目が痛くなってきて、
目の奥が痛いのでメガネをかけっぱなしになってきました。
左目に乱視があるので、目がとても
疲れやすいのです。


なんとなく溝落ちあたりが重いし、
生活のリズムもおかしいかな?


家にいると引きこもりに輪がかかり、
運動不足もあるし、食欲もあまりなく少食気味になるけれど
お腹はすきます。


まあ、要は体は楽しているけれどなんかスッキリしない。
働いた方がいい。
強制的に会社に行く位の方が向いているんだと思います。
在宅ワークの人たちは良いなあと思う時もあるけれど、
私の場合は、やはり外に出た方が良い。
出ないと、運動不足から、筋力低下、あとは血糖値が上がり、
糖尿病になるかもとさえ、思っています。


スマホのヘルスというアプリで
ここ一週間の歩数平均は1,000歩前後だそうで、
いかに家が大好きか、引きこもっているかと
わかります。


いや、でもほぼ同じ敷地内のカフェには結構通いまして
お金も落としてあげたけど、近すぎて運動にならないし、
結構、カフェ通いはお金を使いますね。
まあ、息抜きになるし、それくらいで
ストレス発散になって病気にならないのなら
通えば良いと思うけど、
多分、そういう習慣持つとお金は貯まらないなあと
実感しています。
病気なってもお金が出て行くので、なら楽しい方に使えば良いと
ポジティブな発想になるのかもしれません。


そういえばあれだけ右往左往したふるさと納税ですが、
ワンストップ申請を10日までにしなければと
思いながら色々動いて終了したのですが、
ワンストップのオンライン申請をした自治体からも
自分でダウンロードしてわざわざ、郵送で送った所から
ワンストップ申請書を送り返すようにと申請書が来ていて
私はまた混乱しました。



中の説明書の中にあったQRコードから
どこまでワンストップ申請が受理されているか、
確認する事ができ、スマホでやっていた佐賀県は
申請済みになっている事がわかりました。
まあ、領収書も入っていたので無差別に出すんだと納得。


一方、郵送で
手書きの申請書を送った栃木県の方は、
申請審査中ということで、審査済みになっていない。
電話をしてみれば音声で同じ事を言うのだが、
審査はひと月かかる事もあると音声がいう。
そしてここからオンライン申請が出来ますという
こちらもQRコードがあったので、
そこからマイナンバーカードがあればすぐオンライン申請が
出来る事がわかったので、重複すると思いながら、
そちらですぐしてみました。
すぐ、申請済みになり、念のため、
その自治体のふるさと納税の問い合わせホームページに
10日までの申請に間に合わないと思い、
先にダウンロードして書類を先日、速達で送りましたが、
御市から送られてきた書類からオンライン申請が出来たので
お手数をおかけしますが、重複しないよう送った書類は
破棄して下さいと念のため、メールで送っておきました。


わがままというか、勝手がわかりませんのですみませんという感じです。
万が一審査が遅れて、2022年分の税金控除に反映されなかったら
わざわざ、高いティシュペーパーを買った意味がないですからね。


もっと早いうちにふるさと納税をしない私が一番悪いのですが。


年末ギリギリするとこういう事が起こるわけです。


あと、2つ頼んだのは果物なのですけど、
こちらの自治体はまだ何も送って来ない。


そう考えてみれば、とりあえずワンストップ申請書と受領書を
送ってきたこの佐賀県と栃木県の二つの自治体は
親切な自治体なのだと思いました。


では食事記録です。



朝食、539カロリー。
お餅が食べたいのと作りおきの豚汁に火を入れたついで
こうなりましたが、
いつものプロテイン入りコーヒーを飲みたくて
こうなりました。


昼食、391カロリー。
妹がお土産で持たせてくれた冷凍ピザを少し食べました。
最近、太り気味なので調整です。


夕食、652カロリー。
スクランブルエッグは買って来た卵が二つ持ち帰り方が悪くて
割れていましたので仕方なく作りました。
あとは作り置きです。
カキフライはなくなりましたが、また作る予定です。


日曜日の98円だった卵は税込128円に値上がりしました。
それでも平日だと240円くらいするので買いました。
12時過ぎにスーパーに行きましたが、もう少ししか残っていなくて
もうこれは競争だなと思いました。


高齢者の方が早起きですし、早く行かれるのだと思います。
現役なんだから身をひけと言われそうですが、
今の年金を頂かれている人は意外にたくさんもらっている人も
いるのだなと思うこともあり、
私が貰う予定額よりもかなり多いのです。
とりあえず、私はまだ支えている方の立場ですので
遠慮せずに卵くらい安く買わせて下さいと
図々しく行くのであります(笑)


3時にまたご近所のカフェバーにコーヒーを飲みに行きました。
コーヒーと手作りのお菓子で750円です。
スーパーで安い卵を買い、スマホの電卓で計算しながら
買っている割にはこういう所でお金を無頓着に使う
私は馬鹿じゃないのかと自分で思います。


間食、302カロリー。



昨日は若いまだ20代か30代の若い綺麗でおしゃれな女性が
1人で来ていました。
初対面でしたが、色々お話しして楽しかったです。
多分、彼女のお母さんが私位の年齢なのかな?


色々な話からなぜかユーミンの話になり、
マスターがユーミンの「14番目の月」のレコードアルバムを
かけてくれました。
大体、洋楽か、ジャズをかけているのですが、
そんな邦楽のレコードもあったのでちょっと嬉しかったです。


私は洋楽もたまに聞きますが、日本の音楽の方が
断然、大好きなので。
前、ママの店の常連の男のお客様が、
邦楽は日本語だから聞いていてダサい感じがすると
英語の方がおしゃれだからとか、のたまっている
モテそうにない(独身です、この方は)オッさんが
いらっしゃいましたが、それはちょっと違うのだよと言いたい。


まあ、ビートルズの音楽性は高いのは認めるけど、
英語の歌詞は大体言っている事は訳詞を見ればわかるけど
正直、曲だけ聴いている事がほとんどなんだな。
ま、私の場合ですけどね。


日本の曲には歌詞がある。
日本語の響きに合うメロディーがつく。
メロディーに歌詞を後からはめ込むことも多いけど、
でも歌詞の力って歌にはあると思うんだよね。


そして洋楽の方がおしゃれぽいというのは、
戦後、アメリカに日本が占領されて来たのもあると思う。
なんとなく文化も西洋に染められてしまった感が
あってしまう。


戦後の日本の邦楽は西洋の影響も上手に
取り込みながら日本人の感性や歌詞を織り混ぜながら
とても音楽的にも文化的にも進化していると
私は思っている。


最近のユーミンよりも、荒井由美よりも
(楽曲的には佳作が多いが、ちょっと私には重い)
結構この頃のユーミンが私は1番心地良く聴ける。



荒井由実 -中央フリーウェイ(from「日本の恋と、ユーミンと。」)


食事記録から音楽話になりました。


総計1884カロリー、適正内。
体重70.2キロ、体脂肪49%。



まあまあですね。
やはり運動不足なのでしょう


【食費】
食材費1,303円


カフェ代はレジャー費です。
今月はレジャー費と交際費が1番多いかも。


累計
26,631円/27,000円
369円の黒字です。
明日から仕事で外食費がかさんできます。
気を引き締めます。


【音楽関連】

幸せつくろう❕ by 杏花
171回のご視聴ありがとうございます。



カゲロウデイズをピアノで弾いてみた by 独学ピアノ男子
50回視聴、凄いなあ。



【気になる記事】


昨日、買い物に行ったらあったので
つい買ってしまったこの本。
人気ブロガーさんも載っているあの本ですね。



老後の暮らしのヒントになればと思い買ってみました。


感想は、表題にもありますが、


ゆとりある日々を過ごしている人の


素敵なお金の使い方



というところがミソで、
これは正直、お金がある程度、
年金生活になるまで貯めていた、
あるいはベースを作ってきた
雲の上のような人たちの本でした。(笑)


家計や整理整頓など、
参考になることは多々ありますが、
今の貧困率の高い日本のシングル女性の実情からは
かなり乖離しているなあと思います。


【資料】ネットからお借りしました。

私は10万以上、15万未満の所になんとか入りますが、
男性は平均16万もらえるが女性は平均で10万しかない。
賃金格差など色々あると思いますが、
40年国民年金と厚生年金を払い続けていても
専業主婦の人の方が1人になった時、
遺族年金の方がたくさん貰えるという事実。
なんだかな〜と思うのですよね。


子供を産んでないから当然だと言われてもねえ。
実際はずっと働いて来た女性の方が
たくさん税金払って来ていると思うのです。


まあ、そういう専業主婦の人をどうこうよりも
10万未満しかもらえない女性シングルが50%以上と
いう事が言いたい訳で。
これで住む所が賃貸だったらと思うと本当に厳しいと思いますね。


今、一都三県にお住まいで子供がいる人が
地方に移住したら100万貰えるという政策が出たようですが、
給料が安くて結婚できず、適齢期を過ぎて独身の男女も
多いと思うのですが、シングルの人は移住しても
一銭も出ない。
でも、物価や家賃が高い都市部よりは
地方に移住した方がこれからは良いのかもしれません。
家計コンサルタントの横山光昭さんも
東京から抜け出せと提唱されています。
東京は確かに魅力的で私も大好きですけどね。
たまに行くから楽しいのかもしれないなあと思うのです。


本当にシングルで都会で生きて行くことが今後は厳しいと
思いました。


従ってこの本は人気ブロガーの方が載っていても
あまり老後のシニア女性の不安解消にはならず。


ただ、後半の今後の、今、50代から65歳までの
女性シングルの人のやっておく事のところで、
今あるものを生かしてやりくりして暮らすという所だけだったかな?


要は節約して、お金を貯めておけと言う事ね。


そして投資などお金の知識を身につけること。


あと、個人的には心も身体も健康でいる事。
これが何より変え難い1番の財産です。


ふらふらと毎日、カフェに行っている場合ではないですぞ❗️
(自分に言ってます、思い当たる方もいるかと思いますが…)



冒頭のYouTuberのMimiさんが水筒を持参して
カフェには行きませんと書いてありました。
余裕のある人たちでもこう来たか?


都心の高齢者住宅に入れるようなお方の
記事はあまり参考にはなりません。
そういう恵まれたシングル女性はそういないと思いますので。
【酷評】ですみません。


そんなこんなで最後の連休日。
総括すると、
ふるさと納税をして、株を買って、
あとはカフェでお金を使って、コタツでブログを書いて終わりそうです。


今日は明日、今年初めての大型ゴミの日ですので、
壊れて買い替えた前のコーヒーメーカーを捨てる位かな?


ヒヤシンスさんも書かれていましたが、
昔、買っていたカシミアやウールのセーターも
捨てません。
今、売っているユニクロの高くなって来た
セーターよりも品質が断然いいです。
メルカリに出品していた着れるけど
そんなに着ていなかったダウンコートも
メルカリから取り下げて手入れして着る事にしました。


今あるものを大事に使って生活する。
買うときはちょっと高くても品質の良い物を
少しだけ買って長く使う。


そういうスタンスで私は生きて行くのだという
事が認識出来た年頭で、お後が宜しいようです。



じゃ、またね❣️



※いつもNICE!、ランキング応援ありがとうございます。
コメントは上記ブログまでお越し下さい。