いまどきのおひとりさま徒然日記

おひとりさまの戯言日記です。

コタツで雑魚寝にご用心、風邪をひきかけたワタクシ。

おはようございます。


今朝は0℃。
通りでなかなか起きれない。


昨日は休みでゆっくりしたいんですが
ゆっくりしすぎて夜12時前には布団に入ったのに
なんか知らないけど、とっても寝付きが悪くてなかなか寝れず。
結局寝たのは、やっぱり1時半とか、いつもの通り。


午後、こたつに入ってて、ついうとうと寝てしまったんです。
これがいけんかったなぁと思いますね。
それから起きて、食事の支度をいろいろして
休みの日の夕方は結構まとめていろんなものを作るので
2時間位かかるんです。
それでやっとご飯を作っておいしいなぁって食べてたら
なんか、寒気がしてきて
あー、これはこたつでうたた寝したから、風邪をひきかけてるなと思い
慌てて葛根湯をすぐ飲みました。
風邪をひきかけている時って
とにかく、ぞぞっと寒気がする。
昨日は、それプラス目の奥が重いようなまぶたが上がらないような
頭痛まで行かないんだけど、これはほっといたら頭が痛くなるなぁみたいな
前兆があります。


その時に、すぐ葛根湯を飲むと
割とひどくならずに、何とか収まる感じかなぁ。
市販のルルの風邪薬も2錠飲めって書いてあるんですけど
私1錠しか飲まないんですよね。
このルルと葛根湯の組み合わせが、私には風邪のひき始めには合っていて
今朝は何とか通常になり、仕事に行けそうです。
お弁当も今ご飯を炊いたので、この後作ります。


今日も忙しくなりそうだなぁ。


食事記録に入ります。


朝食。
ちょっと朝ゆっくりしていたので
9時半から10時だったかなぁ。
すぐ朝食が来るので軽めにしました。
タカキベーカリーのイギリス、食パン。
サクサクとした肌触りが結構好きですね。


昼食、近所の和食屋さんで。
地海老と玉ねぎのかき揚げ定食、980円。
かき揚げがサクサクで、ほんと美味しくて
ここのご飯も、地元の農家さんから直接米を入れていて
ご飯もとってもおいしいんです。
ちょっとおかわりしちゃいました。


間食、高カカオ、チョコレートとステラおばさんのクッキーとコーヒー。
歯磨きと効、カカオ、チョコレートと緑茶の
ダイエット生活習慣は続けているんですけれども
なぜかこれをしだしてから、便がコロコロ便になって
便秘気味になりました。
確かに野菜が少ないなとは思うんですが
なぜ便秘になるのかよくわかりません。


夕食、久々のあんかけ、焼きそば。
具は、豚肉の代わりに牡蠣を使いました。
これなかなかヒットでおいしかったです。
思いつきだったのですが、実は私って料理得意なのかしら?(笑)


最近お気に入りの大根餅ですが、意外に焼くのが難しいです。
モチモチで柔らかすぎて、ひっくり返すと焦げついたり、形が崩れる。
材料は、大根を細かく刻んだもの、今回は米粉、ベーキングパウダー少々。
刻みネギとちりめんじゃこ、ピザ用チーズ、塩麹、少々。
何かもう少し入れて、この形が崩れない食材は無いかなぁ。
はんぺん入れたらまたいいのかなぁ?などと
自分で考えるの結構好きかもしれませんね。


おでんはまだ汁がたっぷりなので余っている。かまぼこ、ちくわ、
あと、おばあちゃんのお店で買った手作りこんにゃくを入れました。
でも、昨夜はお腹がいっぱいでまだ食べてません。
お弁当のおかずにしようと思ってます。


冬の定番においしい豚汁も最近なくなってはまた作ってます。
そのせいか、味噌がすぐなくなり消費しています。
買っておかないと次ができないなぁ。




糖質ゆるコースにするとPFCバランスが別にところに行かないと
出てこないし。点数が悪くなります。


お肉は高いので最近は豚バラ肉一辺倒で
ちくわや小魚などでとっていますが
タンパク質は割と取れている感じです。


糖質を少し意識した方が良いみたいですね。


【家計簿チェック】


食費 外食 980円。
買い物は行きませんでした。


夜、カフェに行くつもりでしたが
風邪気味だったので行きませんでした。
おかげでお金はあまり使わず済みましたけどね。




さよならは言わないけれど by 杏花
401回ご視聴ありがとうございます。
450回目指しましょう。


【気になる記事】


Instagramを見ていたら出てきたとあるドクターの記事。
女性がお酒を飲むリスクについて書いてありました。




私はそんなに飲む方じゃないのですけどね。
ただ、子供を産んでない女性は乳がんリスクが高くなるって
よく聞くので、やはりさらにそれにリスクを上げるのは
怖いなあと思います。
でもたまに飲むには良いけれど
毎晩飲むにはやめた方がいいなと思います。


はい、時間です。


35分ブログ。
ほんとあっという間に時間は過ぎます。


今日も仕事、がんばろう。


じゃ、またね❣️



※いつもNICE!、ランキング応援ありがとうございます。
コメントは上記ブログまでお越し下さい。




PVアクセスランキング にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村