いまどきのおひとりさま徒然日記

おひとりさまの戯言日記です。

見た目にオーラがない落ちた自公推薦の候補者はやっぱりねと思ったワタクシ。


おはようございます。
今日は今朝、久々の雨です。


今日も仕事です。
あー、ほんと立ち仕事の次の日は疲れます。
休みたいけどもう1日頑張ろうと思います。


前の休みの日に地元の選挙の期日前投票に行きました。
昨日、選挙があって私に投票した人が当選していたので
ほっとしました。
よく会社からどう言うつながりかわかりませんけど
何か選挙があると後援会に入ってほしいと
頼まれて住所とか電話番号とか
書かされることありますよね?


その人の後援会に一応住所など書いて
出しますとポストに名刺とか入ってきました。
名刺の端に手書きぽい文字で小さく書いてあるので
マメな人かなと思いよく見てみると
その手書きぽい文字も最初から印刷なんですね。
あー、ダメだなこいつと思いましたら、
案の定、自民、公明党公認となっていました。


近所のショッピングモールの前で
正直、これくらいの地域の区長を決めるくらいの選挙で
衆議院議員の選挙ですか?くらいの勢いの
集会を朝、1番通勤時間で忙しい平日の時間帯に
人を集めてわーわー拡声器で集会をされていた時点で
ほんとバカだなあと思いました。


よく言う組織票で固めているので
その自民公明推薦のその立候補者が優勢みたいだと
おやすみにランチを食べに行った時
和食屋の大将とお母さんが言っていましたが、
私はもちろん入れません。
大将もお母さんも大嫌いだと言われていました。
若い30代の人でしたが、こういうと失礼なんですけど
ほんと顔が馬鹿そうな男で、
学歴も正直、お金さえ入れて名前だけ書けば
誰でも受かる地元ではアホ学校と言われている学校しか
出てないし、もちろん学歴だけではないですけど
ほんと顔が気持ち悪い、
生理的にパスな感じのポスターでした。


いくら自民党お得意の会社の組織票がらみだとしても投票する時は
個人の考えですからね。
なんと自民党の地元議員も応援演説に駆けつけていたらしいですが
地元の無所属の昔からちゃんと地元のお世話を
コツコツしてきた人が当選していたので良かったです。


この今の自民党離れが進んでいる時に
自民党に担ぎあげてもらってお金がものすごく
かかっているような選挙活動を選ぶ事自体が
この落選した優勢と言われていた立候補者がいかに
お馬鹿かという事です。
さらに言えば自民党の議員のレベル特に
世襲議員なんて頭のレベルなんてしれていると言う事かなと思います。



人はもちろん見た目は全てではないですが
私はある程度の年齢になると
見た目にその人となりが現れると思っているので
中高年の人ほど見た目を重視します。
これは営業を長年してきた私の経験と勘もありますけれどもね。
美人とかイケメンと言うことではなくて
持っている雰囲気がすごく大事なんですよね。
銀行員が融資する時、書類の文字も見ていて
やはり滞納するとか問題がある人って
字が汚い人が多いそうです。
字も人柄が現れるとよく聞きますね。


私、美しいものがが好きなんですが
綺麗な人やイケメンを見ると見てるだけで癒されるし
美しい景色、美しい料理とか
美しい字、美しい洋服とか
美しい絵とか、美しい声、音色、音楽とか
まあ、キリがないですが…。


なのでやはり見た目は何歳になってもこだわりたい。
もちろん、老化には敵わないし
色々、その人の持っている美しさは個性があり違うけど
何か持っていたいなと思います。


昨夜、NHKでピアニストのフジコヘミングさんの
ドキュメンタリー番組をされていたのを見ました。
彼女は飛び向けて見た目が美しいとは
思わないし、ピアノもミスタッチも多い。
でもピアノの音はとても惹きつけられる美しいと
思いました。
内から溢れる情熱が眼光から現れているなあと思い
見ていました。
年齢を重ねても美しい人だなと思いました。
あの感じです。
私の感じる美しいと言う事です。


フジコ・ヘミングさんの冥福をお祈りいたします。



フジ子・ヘミング~ラ・カンパネラ(2015)



食事記録です。


朝食、パンが焦げてジャムを塗って誤魔化しました。


昼食、久々の麻婆豆腐定食。
相変わらず美味しい。

しっかりサービスの杏仁豆腐。


仕事でお客様とお茶タイム。
コーヒーフロートを頂きました。
これは経費で落として貰えました。お客様には
しっかりお買い物してもらいました。


夕食、納豆が肉じゃがに変わっただけの
ほぼ昨日と同じ食事内容。





カロリーセーブしていますが、でも全然痩せません。
脂質過多、はい、すみません。
もう痩せなくても良いかなとさえ思いました。


【家計簿チェック】


使ったお金。


仕事用食費 700円のみ。


ランチ代は本当は1,000円ですがお店のポイントが
たまっていて300円引きになりました。
TikTokポイントが500円貯まっていたので
PayPayに移して使いましたので
実質支払ったお金は200円です。


でも家計簿は700円の計上にします。
収入500円で計上します。
最終的に収支がいくらを重視します。
外食代200円で計上すると、実質食費が
いくらかかかっているのか見えなくなりますのでね。
ポイントも税金上は収入になるので
これは年間20万までは所得税はかからないと言うことが
わかりました。
まあ、把握したいので、年間でどれだけ
たまるのかとか、20万を超えて確定申告できるくらい
儲かれば嬉しいのですけどね。


【音楽関連】

二人だけのクラス会 by 杏花
603回ご視聴ありがとうございました。


【今日の良いモノ】


前もご紹介しましたけど
2回買ってもうなくなりそうなのでリピ買いしようと思います。


前回は12月23日に買っていたようです。
なんと5ヶ月も持っています。
しっかり朝晩使っているのですけど
伸びとか効果があるので少しでも足りている感じがする。


フロムネイチャー化粧水


あのSK IIに含まれている有効成分が
もっと含まれているのにこのお値段‼️
是非使って見て。



ここから買えます🔽


https://amzn.to/3V0yAeK


ではもう朝ドラ始まったようです。


この辺で。


じゃ、またね❣️



見た目にオーラがない落ちた自公推薦の候補者はやっぱりねと思ったワタクシ。 | 今どきのおひとりさま徒然日記
⬆️
※いつもNICE!、ランキング応援ありがとうございます。
コメントは上記ブログまでお越し下さい。





PVアクセスランキング にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村