いまどきのおひとりさま徒然日記

おひとりさまの戯言日記です。

朝から喘息気味、美味しい東京みやげを頂いたワタクシ。


おはようございます。
今日も出遅れました。


朝、トイレ掃除をしていたら
急に喘息の時のように呼吸が苦しくなって
多分、トイレ洗剤の何かが合わなくて
一瞬アレルギーみたいになりました。
やばい、ほんと気管が敏感なので気をつけようと思いました。


何かの花粉が合わないのか
スギ花粉症の時ほどではないけど
咳や痰、鼻水がよく出ます。
梅雨の時期はカビとかにも過敏になり
昔から体調があまりよくありません。


最近、外国人観光客も多いので
海外の土着ウイルスなども入ってきます。
コロナも時の鎖国状態の時の方が
今、思えば体調が良かった気がします。
コロナにさえならなければの話だと思います。


食事記録です。


朝食、ほぼ昨日と同じです。


お弁当、これも昨日とほぼ同じ。

おおやつとコーヒー。


夕食、変わったおにぎりがあるでしょ?
昨日、お客様から取りに来なさいと言われました。

東京のお土産らしい。
むすび梅。



すばらしい、添加物なし。


わざわざ買って来て下さったみたいです。


おこわのような、梅と昆布と蒸し大豆が入った美味しい
お土産でした。


写っているフルーツ寒天も別のお客様の手作り。
美味しかった。
ほんと助かります。
お客様と仲良くなると営業のお仕事はこういう楽しさも
あるので私は大好きです。


間食はポテチ一袋。
最近、なんかやたら食べてしまいます。






あー、ポチチ食べなかっら良かったのにね。


服などは買わなくても我慢できるけど
食べたい食品を我慢するのは結構大変だし
ストレスになる。
食欲は人生最後まで残る欲らしい。
やはり食べれなくなると人間はその先は
死んでしまうだと思います。
食べれるうちが花だと思います。
貧困で食べれないことは本当に辛いと思います。


【家計簿チェック】


使ったお金
交際費 お客様用 500円。
日用品 洗剤、雑貨など 2,956円
食費 スーパー 1,761円
医療費 サプリメント代 5,370円


計10,587円


昨日はお客様感謝デーなので
日用品や食材、サプリメントなど買いに行ったので
お金をたくさん使いました。





まだまだですね。日用品買いすぎみたいです。
最近、ケーキ系の道具を買ってしまいます。
その割には作ってないけど。


【音楽関連】



二人だけのクラス会 by 杏花
616回ご視聴ありがとうございます。


今日ももう朝ドラが恥まっています。
時間がないので今日はこれにて。


中身がないブログですみません。


じゃ、またね❣️


朝から喘息気味、美味しい東京みやげを頂いたワタクシ。 | 今どきのおひとりさま徒然日記
⬆️
※いつもNICE!、ランキング応援ありがとうございます。
コメントは上記ブログまでお越し下さい。





PVアクセスランキング にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村