大雨警報で寝不足で始まる7月を乗り切らなくてはと思うワタクシ。
おはようございます。
これはベランダのトマトの花の写真。
何らかのお花の写真が何かあったのですが
今朝はネタ切れです。
写真を撮る余裕がないってことかしら?
今朝は出遅れています。
昨日は月末でしたがなんとかゆっくり出来ました。
外出はせずに事務処理や経費の精算などしていました。
気がつくと6月は終わり、私の干支辰の年は
折り返しの7月に…。
年々、月日が経つのが早くなる気がします。
こりゃ、一気に年をとって一生が終わる気がします。
ゲッターズ飯田の占いによると
・時間を決めて遊ぶ
・夜更かしや深酒は避ける
・事前準備と確認を忘れない
あー、今月も繁忙期で忙しい月なので
うっかりミスや忘れ物に注意です。
昨夜からかなり雨が降っていて
夜中の1番寝入った頃に有線放送とか
(都会にお住まいの人にはわからないでしょうが…)
携帯の避難警報が鳴り続けてもう今朝も
意識朦朧としていて寝不足です。
ほんとよく倒れないなあ。
今日は朝から雨が降っているので
完璧自転車は無理そうです。
お弁当も作らないといけません。
おかずがほとんどないからな。
私も皿さんみたいにお弁当サボりたくなる。
ほんと忙しすぎると節約は厳しくなる。
時間も体力もないので自炊する気力がない。
昨日も感謝デー2日目で
サプリメントや薬を買う日でしたが
ついでにお好み焼きを買ってしまいました。
昼間弁当を作る意味がない。
食事記録
朝食、ブログに時間がかかりすぎてこうなった。
このあと、忘れていたゆで卵を食べました。
トマトはベランダから収穫したモノ。
お弁当、会社の近くのスーパーで足りない野菜を補うため
白菜サラダとおはぎを買いました。
夕食、テイクアウトしたお好み焼き。
わかりにくいですがうどん入りです。
うどん入りも美味しい。
ごはんも一緒に食べました。
おやつは食べてないわ。珍しい。
おやつ食べないといいのかもね。
【家計簿チェック】
仕事窈食費 お昼代 327円
食費 外食 850円
食費 カフェ コーヒー豆 529円
医療費 サプリメント 5,770円
医療費 薬 アリナミン 2,069円
計9,545円
結構使っています。
【音楽関連】
Fairy in Summer by 杏花
曲を変えます。709回視聴です。
800回目標で頑張ります。
この湿気の多い時期、私は謎の咳が出る。
多分、カビとか湿気とか、まあ毎年
体調が悪い。
風邪ではないけど咳が出たり、
自分では弱り咳と命名しています。
昨日も紹介したけど、
昨夜も帰って食後に朝鮮人参茶を飲んだのね。
咳も少し止まりました。
寝不足ですがなんとかなりそう。
これね。
いや、特に気が足りない人は向いている。
ここから買えます🔽
https://amzn.to/3VKATTK
あと頼んだジャケットが来ました。
これね。
布地はほぼナラカミーチェのと同じでした。
少しとろみがあってストレッチ素材。
色も私の好きなライトグレーで同じ。
違うには丈が若干短い。
前がボタンではなくホックのみ。
まあ、前仕立てがボタンの方が重なる部分が
生地がたくさんいるので、
それでお安いのかな?って感じ。
まあ、これならいいかな?
ユニクロで見たビジネス用スーツより
全然良いと思いました。
早速今日から着ていきます。
私服でオフィス用の夏用のジャケットお探し方は
とても良いと思います。
色違いなど良いかも
ここから買えます
🔽
https://amzn.to/4eGOUKN
初収穫の茄子
どうやって食べようか?
では時間です。
今日も今からバタバタ。
じゃ、またね❣️
大雨警報で寝不足で始まる7月を乗り切らなくてはと思うワタクシ。 | 今どきのおひとりさま徒然日記
⬆️
※いつもNICE!、ランキング応援ありがとうございます。
コメントは上記ブログまでお越し下さい。