Amazonプライムデーでお買い物、お買い物しまくりのワタクシ。
おはようございます。
つい、さっきブログ書いた気がするのですが
もう朝です。
今朝も曇っています。
よほど土砂降りでない限り
カッパポンチョと雨用帽子のおかげで
自転車で通います。
昨日はほとんどエアコンなしで過ごせたたので
喉もまあまで咳もあまり出ませんでしたが
なんとなく水様性の痰はよく出るし鼻水は出ます。
コロナで長い期間、マスク生活で
鼻と喉が過保護になり刺激に敏感になったのと
最近のインバウンドで外国人が多いので
外国人が様々なウイルスや細菌を持ち込んでいるためで
しょっちゅう鼻風邪を引いている気がします。
コロナの時の方が風邪をひかなかったとさえ思うのです。
昔、ロシア長いこと滞在していた男性を
半分お見合いもどきで会った事がありました。
お金持ちでしたし悪い人ではなかったけど
その方と車に乗って一日ご一緒しただけで
私は翌日、熱が出たことがありました。
直感で、ああこの方、ロシアの土着菌など
お持ちなんだな、私とは体質が合わないと思い、
お断りしたのです。
インバウンドは経済的に利益をもたらしますが
それ以外のよくないものももたらすかなと思います。
私があまり旅行に興味がないのはこの辺りが
気になるのかもですね。
日本国内でも多少はあると思います。
まあ免疫力は高まるかもですが旅に出ると
帰って熱が出たとかよく聞きます。
これはその地域が、自分の体質や免疫力と合っていないと
いうことです。
ま、多少は大丈夫ですけどね。
そういう事もあるよと知っておいてくらいの知識です。
食事記録です。
朝食、休みなのでソーセージとたまごをオムレツ風にしました。
ソーセージは頂きものです。
添加物が気になりますが。
昼食、和食屋さんに行きました。
イサキという白魚の煮付けがあり、頼みました。
煮魚はなかなか自分では作らないので。ちょっと高かったけどね。
今は肉より魚の方が高いかもしれません。
おうちカフェ。
近所の手作りケーキ屋さんのチーズケーキを買いました。
トマトの剪定した葉を飾っています。
プチトマトは実がつき始めると下の葉はカットした方が
良いとYouTubeで見たので昨日は下の葉をけっこうカットしました。
夕食、半額のマグロの切り落とし、かき揚げぶっかけうどんをゲット。
あとはナスの煮浸し、もやし炒めは手作り。
ゆでとうもろこし。
まあまあですね。
睡眠は
昨日は珍しくお昼寝しませんでしたが、夜の眠りはそこまで
深くなかったようです。
トイレに2回行った気がします。
休みだったのでそこまで疲労してないのかも。
【家計簿チェック】
使ったお金
食費 外食 1,200円
食費 カフェ 990円
食費 スーパーで食材 1,272円
計3,462円
意外に使っていました。
やはり外食はお金がかかるわね。
でもやめられないけど…。
現実見る、変動費赤字転落です。
これにさらに娯楽費が加算される予定です。
【音楽関連】
Fairy in Summer by 杏花
755回ご視聴ありがとうございます。
昨日、お遊びであげたアニソンは
【カバー】魔女っ子メグちゃん
33回ご視聴ありがとうございます。
【カバー】きこえるかしら?
40回ご視聴有り難うございます。
意外にこちらの方が聴いて頂いていて意外です。
はるごんほわさんのブログにも載せて下さったおかげかもです。
ありがとうございます。
K様へ お返事ありがとうございました - Noblesse Oblige ~ノブレス・オブリージュ~
まだの方は聴いてみてね〜。
【今日の良いモノ】
今日からAmazonプライムデー、お安い上にポイントアップもあり、
私は先日買ったニッセンのジャケットの色違いの
ネイビーをポチッとしました。
(また、買ったのか?)
定価だと6,800円、でも割引とポイントを使って
2,800円くらいで買えました。
明日の11:59までやっているのでぜひご利用して
必要なものは買った方がお得です🉐
私のお気に入りニッセンのAmazonショップ🔽
というわけで今日も時間です。
わたせせいぞうさんの美しいポストカード。
少しずつ当分載せていきます。
じゃ、またね❣️
Amazonプライムデーでお買い物、お買い物しまくりのワタクシ。 | 今どきのおひとりさま徒然日記
⬆️
※いつもNICE!、ランキング応援ありがとうございます。
コメントは上記ブログまでお越しください。