いまどきのおひとりさま徒然日記

おひとりさまの戯言日記です。

猛暑に地震にメルカリにと息をつく暇もないワタクシ。

おはようございます。


あー、昨日も暑かったですね。
でも一応暦上は秋になったのです。
朝から午前中にかけては、ちょっとだけ風が爽やかで
空の色も少し秋が入ってきたような気がしますが。
でも、やっぱり、あちー!


おまけに夕方、地震がありまして
私は仕事でちょうど国道を走ってたんですけど


突然の警戒アラームにびっくり。

これ、画面に残っていたもの。
時間は違うけど。
こんなこと初めて。


車を運転していると、正直揺れてるかどうかわからないです。
まぁ震度3だったのでそうなんでしょうけど。
建物にいた人たちは結構揺れたよー横揺れだったって言ってた。


これから1週間ぐらい大地震に警戒してくださいとの事。
考えてみたら、意外に何も備えがない。
避難用、リュックが数年前に作ったけど
多分そこまで必要なものは入ってなくって
もう一回点検したほうがいいかなぁ?。


夜中にそうよねと思いながら、ペットボトルのお水と
簡易トイレを持ってなかったので
それをアマゾンで、ポチっと頼みましたよ。


お米もあと2キロの袋が3パックで6キロしかないし
お米もなんだか不作で、品薄で値段が上がりそうだし。


数日前にたまたまXで見かけたんですですけど
今度は君たちの番だよと言う
西日本一帯が地震が起きるみたいな
予言のような投稿をされた人がいたんだけど
当たっている。


そもそも、よく陰謀論とかと言って片付けられてしまうのですが
コロナの終わりぐらいから
食糧難が来るから、備えなさいと言うのがすごく主流でよく出ていて
まぁまぁ、仲良しのアメブロのブロガーさんなんか
2年位前から、すごい備蓄しまくっている方もいて
そういえば、今年初めでは、とにかく米とか水とか
防災のものを2024年から2025年にかけては備えなさいと
書かれている投稿がものすごく目につきました。


不思議なことで結構その通りになっていくんですよね。
この暑さで、家のきゅうりも枯れたので
多分今年は野菜がすごく高いと思います。
きゅうりとかも1本68円位だもんね。
前なんか30円位だったから、多分暑くて不足なんだと思います。
米だって今年の新米がどうなるかわからなくて
農家をやってるお客様もいらっしゃるんですが
農協から今年は家用ではなくて、できるだけ
出してくださいね。お米をって言われたと言っていらっしゃいましたよ。


何やらかんやらで
何かと、不安が募る今日この頃。
株価も上下に変動し、これで日本が大地震が起きるよってなると
観光客も減少するでしょうし、ますます日本は落ちぶれる気がします。


ほんとどうなってるのかね、今年。
私の干支の辰年のはずなのに。
やっぱり、辰年の人って、波瀾万丈の気があるのかもしれません。


こんなちょっと不安に驚いているときに
Gmailでメルカリさんからメールが来てたんですよ。
商品を早く発送してくださいって。4日も前に売れていたのです。
えーって思って、メルカリをサービス開けたら
もう出品して4年ぐらい経ってる自分でも忘れていた
それもこの暑いのに、冬に使う商材が売れてるんですよ。


全然気がついてなくて
買ってくださった方にはありがたいんですけど
なんでこの1番クソ暑い真夏に今、冬のものを今買われるのでしょうか?
おまけに、中途半端な大きさで
郵便局のちょっと大きいのを入れる。パッケージでないと
送れないので、私仕事から帰ってきてお疲れなのに
時間もないのに
晩御飯を食べた後、近所のローソンまでそのパッケージをわざわざ買いに行きました。


65円でした。


というか、その箱がローソンでしか売ってないんですよね。
郵便局は閉まってるし、セブンイレブンだったらすぐ近所だったのに
ローソンはちょっと小高い丘を越えていかないといけないので
自転車漕ぐのも大変でした。


なんでこの暑い地震も発生して、株価も乱高下してるときに
メルカリ売れるの?
メルカリって何で今売れるのって言う時に売れません?
前、Sさんがメルカリを頼んでも全く反応がないって
書かれていることがありましたが
私もそれを読んで、まぁ失礼な人ねって思ってました。
でも、その失礼なことを、私も同じようにやってしまいましたよ。
だってほんとに気がつかないんですもん。
私忙しい人ですからね。


メルカリで神のように稼いでいるブロガーさんも見かけますが
私はどうも中古品を売るのは得意じゃないかもしれないなぁ。
メルカリ始めて、4年以上経つけれども
多分まだトータルで10万も売ってないわ。
まぁ、出してるものが大した事ないのもありますが
正直、メルカリにかかる時間て結構めんどくさいんですよね。
でも、もしかしたらブログを見てる人が買ってるかもしれないから
買われた人は感謝します。ありがとうございます。


食事記録に参ります。


送料私出勤までにメルカリを郵便局に出さないといけないから
とろとろブログを書いてる場合じゃなかったのです。
今日はお弁当も作らないといけないしね。
本当朝余裕がないです。
家に帰ってからも余裕がないです。
自分でも嫌になりますけど。


c

朝食、エビパン焦げました。


昼食、ママのお店。
新生カレーのお店にされました。
海老だし薫るえびスープカレーセットです。
さっぱりでした。


コーヒーにせず敢えてオリジナルクラフトコーラ。
ニッケの味がして美味しかった。
これ飲んだら疲れませんでした。
薬膳ぽい味でした。


お客様宅にて、ヘレンドのカップが素敵。



夕食、餃子とおこわ。ワカメスープだけ自作手作り。




うわー、食べ過ぎ。
でも比較的元気だから良い。


【家計簿チェック】


使ったお金


仕事用食費 1,200円
娯楽費 メルカリ箱 65円
食費 カフェ 288円
メルカリ箱買いついでにゼリーを買って
食べたわ


これ



どんどんなくなるお金。


食費累計 15,545円
予算累計 15,510円


35円の赤字。


【音楽関連】

【カバー】キューティーハニー
392回ご視聴ありがとうございます。
伸びています。



【今日の良いモノ】


昨日ポチりました。


簡易トイレ





ここから買えます🔽
https://amzn.to/4cnQNcW



あと最近、携帯が古くて電池がすぐなくなる。
携帯充電器があるといいかもね。




ここから買えます🔽
https://amzn.to/4fAJbGW



あと水も買っておきました。


備えあれば憂いなしです。


今月もお金使うわねー。
Amazonは来月の計上になります。
Amazonカードで買っているので。


今日も時間です。
長崎の原爆の日だし。
ほんと毎日、色々なことが起きます。
最近、色々起きすぎですが
平和で元気なのが1番ですね。


今日は盆前仕事最後の日です。
仕事で車に乗れるうちに母方の市内にある
お寺さんに墓参りにも行こうと思っています。
暑いから、そうしようと思います。
早すぎるかしらね?


では時間です。


じゃ、またね❣️




⬆️
※いつもNICE!、ランキング応援ありがとうございます。
コメントは上記ブログまでお越しください。

PVアクセスランキング にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村