暮らしの事務処理だけで1日終わるワタクシ。
おはようございます。
今日も予定より大幅に遅れています。
おかずを一品作り、お弁当も作り、
朝ごはんを頬張りながらブログを書いています。
昨日もゴロゴロしていましたが、
やったこともあります。
①銀行口座をひとつ廃止する手続きをしました。
1つ郵便が来ていまして、開けてみたら5年間使ってない。銀行口座があり
そのまま銀行口座を保有する場合は、1000円位引き落としになると言うものでした。
その口座には残高が300円位しかなくって、すっかり忘れてました。
前の会社で財形貯蓄をしていた住友信託銀行の口座でした。
会社を変わったので、使うことがなくなったのです。
退社するときに、お金をほとんど引き出したのですが
小銭が残っていたのですね。
すっかり忘れていました。使わないので廃止することにしました。。
②ふるさと納税を1つ頼みました。
ないと思っていたミルキークイーンのお米が山形県でありました。
それも無洗米で、2キロの小分け4つで8キロだったので
予約で頼んでおきました。お米はこれで当分大丈夫そう。
③もう少ししたらやめる予定の生命共済組合関係のがあるのですが
それの特典で、年に1回500円でがんチェックができると言うものが
サービスで付いているのですが、私、今まで1回もしたことなかったので
せめてやめる前にギリギリお願いしておこうと思い頼みました。
そのうちきっと送ってくると思います。
まぁ、普通の人なら、数分でできるようなことがどんだけかかったことでしょう。
これで何とか少し軽くなったかしら?
あとそうですね。コンビニに行ってスイーツも買ってきたけど。
PayPayが9月から途中2回目、お金を入れると手数料取られるので
8月中にちょっと多めに出しておいたりとか、
そうそう、固定資産税の2回目を払うのを忘れていて
なんと言うと、督促状が来たんです。ひ〜!
こんなこと初めてです。
いかに普段忙しいのかやることが多いのか、
あるいは暑くて頭がボケたかどっちかです。
それも振り込んでおきました。
事務的な処理ばかりで、全然家の中が片付くとか
台風に向けての準備とか何もできてないまま終わってしまいました。
台風の準備はまぁ今日家に帰ってからすることにします。
どうかコースがそれてくれることを祈ってますね。
食事記録に参りましょう。
朝食、遅く食べたので、お昼と一緒になってブランチになりました。
おやつ、お昼ご飯代わりも兼ねて水羊羹。
これこれおいしいんですよね。
夕食、ラーメンとチャーハン。
ラーメンはスーパーで見切り品で生麺のラーメンが80円だったので買いました。
後はチャーハンは手作り、お米よりもお肉とかネギとか卵の方が多い位。
おいしかったですよ。
原価で言ったら、200円もかかってないかもね。
おいしかったので、またみかんジュースで作ったぷるぷるゼリーです。
ゼライスを使って1袋で3個できました。
こちらの量の方が柔らかくて美味しくできました。
入れ物は上記のセブンイレブンのスイーツの空き容器です。
こちらもまたおやつでセブンの黒糖入り、わらび餅。
賞味期限が近くて50円下がってたので買いました。
2食とお菓子なのであまり得点が良くない良いでした。
【家計簿チェック】
使ったお金
食費 食材費 スーパー 2,045円
食費 カフェ セブンイレブン 578円
衣服費 パンスト 657円
医療費 風邪薬 2,032円
計5,312円
これ以外に税金でふるさと納税13,000円頼んでいます。
食費累計 8,323円
累計予算 2,700円
5,623円の赤字です。
もうやばいですが😅
【音楽関連】
【カバー】キューティーハニー
475回ご視聴うございます。
【今日の良いモノ】は当然お休みです。
時間がない。
毎回そうねえ。
ではもうしたくせねば。
あとは服をきてメイクしたら
ゴー‼️です。
じゃ、またね❣️
🔼
※いつもNICE!.ランキング応援有難うございます。
コメントは上記ブログまでお越し下さい。









