車の運転の疲労が堪える年になってきたのかなとお疲れのワタクシ。
おはようございます。
昨夜は珍しく0時同時に寝れました。
そのせいでブログがほとんど読めてない。
ブログ読む寝るのがほんと遅くなる。
困ったもんだ。
今は来週の大きなイベントに向けて
集客活動をしていて
ご案内状を配っている。
直接、対面してお渡しする方が
来店率は間違いなく上がるけど
そうすると1日に5、6件しか配れない。
ほとんどは一言名刺に添えてポストインしていく。
そうすると回れる件数はかなり増える。
昨日は20件以上回ったと思う。
私の回るエリアはやや田舎で
面積が広い。
中心部を回るエリアの人は
人口密度が高くて狭いのでいいなあと
思うけれども中心地は車を止めれないとか、
信号も多いのでそれはそれで大変だと思うけど。
私はとにかく車で走る距離が多い。
昨日は1日で100キロ以上は移動している。
すると、今度は疲労度が高くなる。
結構、ぐったりだ。
若い頃は全然平気だった。
車の運転中はそう疲れたとは思わない。
ハイテンションなのだ。
ただ、家に帰ってみると
あー、クタクタで眠い。
でも家事とかお風呂に入るとか
寝るまでのルーテインをこなさないと寝れませんからね。
どうでも良い話ですね。
ブログが読めない理由でした。
食事記録です。
朝食、納豆トーストとフルーツ、プロテイン入り甘酒コーヒー。
この時期だけの贅沢。
昼食、お弁当ランチ。
車の中で一人でお弁当を食べるのも
そんなに嫌ではない。
むしろ楽しいなあと思うこの頃。
お弁当は不思議で、大したモノを詰めてなくても
なんか美味しく感じる。
お弁当箱の魔法かなと思うことあります。
夕食で作ったのは茄子とピーマンのオリーブ炒め。
前、焼き方に失敗した干しカレイがもう1匹あった。
なんか不味そうだけど食べると美味しい。
見た目は悪いけどね。
料理は見た目が結構大事だと思うわね。
パンを焦がしたり、おしゃれではない写真も
バンバン載せてすみません。
でも、皆さん、自信が出るでしょ?(笑)
デザートは桃ゼリー。
今年は水菓子ばかり食べたい。
まだまだ暑いものね。
そうそう間食に事務所で夕方、同僚が
あの成城石井のショートブレッドをくれたわ。
ソラさんがよく食べているやつ。
お客様から一袋頂いたらしい。
今度できる大きなステーションビルの中に入るらしいわ。
でもそこまでなかなか買いに行かないだろうな。
感想は割とバターが効いていて
しっかりした、それでいてシンプルなお味で美味しかったわ。
思っていたよりしっとりと重い。
私が買うお菓子やさんの方が軽い食感かもね。
あらら、カロリーが多かったみたいです。
【家計簿チェック】
昨日はノーマネーデーでした。
やった!
あと13日。
こうやってカウントしていくと年月が経つのは早いな。
食費は日割りすると
615円。
まあまあだな。
しかし、年金って2ヶ月に一回しか出ないのよね。
今、給料はひと月に一回だけど
年金は偶数月の15日で2ヶ月に1回なんだよね。
あー、ほんと計画的にならないと
2ヶ月前はきつそうだ。
【音楽関連】
Whisper 〜ささやいて〜 by 杏花
211回ご視聴ありがとうございます。
【今日の良いモノ】
災害意識は時間が経つとやや薄れがち。
たまたま Amazonで見つけたのですが
電池がすごい量でこのお値段なら
ストック用にいいかもと思った次第。
ここから買えます🔽
https://amzn.to/4gnP5M8
昨日は9.11でした。
もうあれから大分経つけれど、すごいショックだったなあ。
自然災害がいつ来るかわからないから、備えないとね。
では、今日も時間です。
週中木曜日、ややお疲れ気味。
もう少し頑張ろう。
じゃ、またね❣️
🔼
※いつもNICE、ランキング応援有難うございます。
コメントは上記ブログまでお越し下さい。













