いまどきのおひとりさま徒然日記

おひとりさまの戯言日記です。

奥様オーラではなくお姉さまオーラのワタクシ。


おはようございます。
昨夜は0時半就寝、6時半起き。


今朝はお片づいというより
お掃除しました。
掃除機とトイレ掃除で終わりました。



昨夜、夜中、風がすごく吹いていました。
雨も降ったようです。
今もどんよりしていますが、
私が出かける頃はおそらく雨は上がっていると思います。


今回のイベントはまんべんなく、
お客様は来て下り、ぼちぼち売れていますが
やや金額張らないので数字的には
やや苦戦しています。
上半期はその月も予算は切らなかったけれど
下半期はちょっとしんどい気がします。
上期が売れすぎたのだと思います。


給料も下がし、そんなにもういいんじゃない?と思うけど
長年の習慣で給料に関係なくがむしゃら働かないと
気がすまない私もいて、なんとなくモヤモヤするなあと
思うのかな?


そういえばチちょっと前に
送別会で飲み屋さんに行った時話です。
私はみんなの後をついて行って
1番最後に居酒屋さんに入りました。


部屋の担当らしい男の人が
若そうにしているとけど、
あー、このおじさん、けっこう年配だわみたいな
おじさんでした。


夜の飲み屋さんて若い男の子や女の子のアルバイトみたいな
いわゆる若い子が多いイメージでしたけど
そのおじさんはいやー、絶対60歳はいってる、
まあ若くても50代後半かなといった感じ。
やはり若い人が少なくて
居酒屋業界も高齢化も進んでいるのかもですね。


もしかして店長さんかしらと思ったけど、
まあ、そのおじいちゃんみたいな店員の人から


「あ、最後は綺麗なお姉さまが来られましたね。」
と言われました。


まあ、リップサービスなのはわかりますが、
うーん、若い男の子からお姉さまと言われるのは、
そう悪い気はしませんが、
おじちゃんからお姉さまと言われるのは
なんか違和感がありました。


まあ、本当はおばちゃんと言いたいのかもですが、
お姉さまという方がましなのかもですけどね。


いろんな接客を受ける場面で
例えばですが、
「奥様」とかという呼び方もあると思うのですが、
私は「奥様」と呼ばれることがあまりありません。
やはり、独身なので
「奥様」オーラは出てなくて
「お姉さま」オーラなんだろうなと思います。


まあ、自分でも姉御肌ぽいし
お姉さまの雰囲気なんだろうなと思います。


奥様オーラとお姉さまオーラ。
みなさんはどちらなのかしら?


食事記録です。


朝食、ピザモーニングです。
たまにピザを買うのですが、美味しいですよね。



社食ランチ、3日目。
流石に麺続きで飽きてきました。
売店でどら焼きを買いました。
80円と安かったです。社員食堂は福利厚生施設なので
やはり少しお安いのですね。


夕食、これも一昨日、スーパーで買っていた焼き餃子。
電子レンジでチンしました。
お皿は愛用している電子レンジで調理で出来るお皿。
普通のお皿より熱の入り具合もよく短い時間でも
中まで温めることが出来ます。


間食は買い置きのクッキーをつまみました。




お昼に麺類を食べると体重はどんどん増える気がします。
うどんとおにぎりとか結構ペロっと食べるけど
カロリーは高いです。


【家計簿チェック】


浸かったお金


仕事用食費 社食ランチ 蕎麦とどら焼き 420円


これだけで済みました。
毎日こうなら良いのにね。




なんとかマイナス幅を最小にしたい。
あと、3日です。


食費は
累計 38,246円


仕事用食費は
累計7,864円


食費総計は46,110円です。


1人でも50,000円くらいかかる。
これは再雇用給料になるとかなり危険ですね。
ほんと物価に対して給料が安すぎる。
年金にしてもそうだし、
日本は先進国ではなく、貧困国だなと思います。



【音楽関連】



Whisper 〜ささやいて〜 by 杏花
230回ご視聴ありがとうございます。



【今日の良いモノ】


夕食で使っていたお皿ですが、
かなり前に買ったので今は同じものがないですね。
改良されてこんな感じになっています。


【電子レンジで焼ける調理器具】


電子レンジで焼け目が出来る。



忙しいおひとりさまには便利だと思います。




🔽ここから買えます
https://amzn.to/4gwdVt8



あらら、もう8時です。
イベントは今日で最後。
ここんとこ毎日12,000歩以上歩いている。
普段の倍だ。
足がパンパンです。



石川県で大雨が降って大変なことになっている。
地震もあったのに大雨とは。
異常気象は怖い。
現地の方の被害が心配です。



それでは今日はこれにて。


じゃ、またね❣️




🔼

※いつもNICE、ランキング応援有難うございます。

コメントは上記ブログまでお越し下さい。







PVアクセスランキング にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村