いまどきのおひとりさま徒然日記

おひとりさまの戯言日記です。

高齢者雇用継続給付金も特別支給の老齢厚生年金もギリギリセーフのワタクシ。


※このブログは10月5日に投稿していたものが
なぜか消えていまして、私がボケて
間違えて消した可能性があります。


自分では精魂込めて書いたブログでしたので
記憶を元に再現したものです。
一度お読みになられた方はスルーして下さい。
私の記録のために残しています。




おはようございます。


今日は土曜日ですが仕事です。
時々、土日指定の仕事の依頼が入ることがあり、
なんとなく予感がして出勤にしていたら
お客様から寄って下さいと依頼がありましたので
出勤にしていて正解でした。


昨日の私のブログに対して
ムラゴンブロガーのろびんさんから
アメブロのコメント欄にコメントを頂きました。


再雇用期の具体的な収入や働き方のことが書いてあり、
なんとかなるかなという安心感と勇気を頂きました。
ありがとうございます。




あと、昨日見つけたブログの中で
見つけたcricoさんの記事がとても参考になる記事でしたので
ここでご紹介させて頂きます。
無断リブログお許し下さい。



60歳になってやったこと - カレーライス、おかわりは2杯




私も国民年金に5ヶ月無納期間があります。
20歳になった11月から社会人なって働く間、
短大生で学生だったのですが、その期間が
国民年金を払っていませんでした。
というか、知らなかったのですね。
社会人になってからはずっと今までかけていますが。


最近になって気がつき
年金事務所に問い合わせしましたら、
60歳以降も働けば、どういう理由か分かりませんが
チャラになるようなことを言われたのです。
そのままでいいのかしら?と思いましたが
60歳になったら問い合わせてみたほうが良いかもしれません。


60歳間近になると色々な事が手続きとか、
自分の個人年金もそうですが色々ありそうです。


私が頂ける高齢者雇用継続給付金、
60歳時の時点より収入が75%未満まで激減した
再雇用者に雇用保険から給料の15%分が支給される
給付金ですが、
こちらも2025年の4月に改正があり、
それ以降60歳になる人は支給額が15%から10%に下がります。
私はギリギリセーフでした。
5ヶ月生まれるのが遅かったら、
30,000円の支給が20,000円になるところでした。
ほんと、こういう悪運は強いのです。


この制度は2030年になると廃止の予定です。
現在54歳以下の人はもうないという事。
それまでに再雇用の労働者の給与水準が今より高くなって
いれば良いのですが今の日本の社会の状況が
そこまで良くなっているかは疑問です。
そうなっていれば良いと祈るばかりです。


私の生年月日付近の生まれの人は微妙で
特に思うのは特別支給の老齢厚生年金です。


これも男女や年代によって貰える人と
貰えない人が分かれます。
私と同い年の男性はもう出ません。


私がギリギリ64歳から1年だけ貰えます。


もし、私が1年生まれるのが早ければ
63歳から、
2年生まれるのが早ければ62歳からいただけたのですが
ほんと数年の差で全然違います。


私が64歳になったら、その時体がしんどければ
私もフルタイムからパート勤務に切り替えても
良いのかも知れません。


結局のところ、60歳からパート勤務で
時間に余裕を持って働ける人たちというには
この特別支給の老齢厚生年金が
60歳から頂ける人たちなのかなと思います。


では私も2年早く生まれていたら
ラッキーだったかというとそうでもないかもです。


もし2年早く生まれていたら
前の会社の支店閉鎖で退職に追い込まれた時
57歳でした。
55歳でギリギリ、なんとか採用していただき
契約社員から正社員にしていただくことが出来たと
思っています。
57歳でしたら年齢的にに採用されなかったと
思います。


55歳という歳は誰にとってもターニングポイントになる
歳なのでそれまでに自分の地盤を固めておく事を
お伝えしたいと思っています。


高齢者雇用継続給付金にしても
特別支給の老齢厚生年金にしても
ほんとギリギリでなんとか恩恵を受けれる
私は、運が良かったのだろうと
思っています。


食事記録です。


朝食、いつもの感じ。


昼食、大判振る舞い社長さんとの同行でした。
私からお願いしたわけではないのですが
社長さんがうなぎが食べた胃と言われ、こうなりました。
人気のある全国チェーン店で養殖ウナギですが美味しかったです。


これは私のリクエストで海辺のカフェ。


夕食は焼きそばを作りました。
ごはんを仕掛けて出るのを忘れていました。






うなぎはやはりカロリーが高いですが、
栄養がチャージできたにでよしとします。



【家計簿チェック】


昨日はノーマネーデーでした。
社長さんのおかげです。






週予算は残り1日で1,080円。
食費予算は569円。
なんとかなりそう。



【音楽関連】



恋のガードガール  by 杏花
402回ご視聴ありがとうございます。



【今日の良いモノ】は時間オーバーのためお休みいたします。


今回の朝ドラはなんかイマイチな感じがします。
実在人物じゃないからかな?
最近、続いていましたからね。


では、今日も頑張ってきます。



じゃ、またね❣️




※いつもNICE、ランキング応援有難うございます。
コメントは上記ブログまでお越し下さい。






PVアクセスランキング にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村