いまどきのおひとりさま徒然日記

おひとりさまの戯言日記です。

掃除機の買い替えかな?配当金も入ってきて再雇用勤務幕開けのワタクシ。



おはようございます。
12月2日、今日から再雇用なっての
初出勤です。



今朝採れたプチトマト。


何も仕事の内容は変わらないので
どうなるかわかりませんけど
取り敢えず働かないといけません。


今日も朝から15時くらいまで
ギッチリアポが入っています。


おまけに繁忙期の変形労働勤務で
通常より1時間労働時間が長くなりなります。
その代わりお正月は休みが取れると言う
変なお決まりが今の会社ではあります。


激務になるのですが残業はつかないということに
なります。


前ひとりだけ再雇用の男性がいました。
すごく早く定時に帰られていました。
残業が増えるともしかしたら
高齢者雇用継続給付金が減らされるのかなと
思ったりします。
そこら辺のことを確認しないといけません。


今の給料の設定はそれ以上給料をもらうと
この給付金が減っていくギリギリの
給料なんだろうなと思っています。


残業をしてて手取りが増えるとその分、
給付金は減らされます。
残業をして稼いでも、
それに対しては所得税がかかります。
給付金は非課税なのでまるまるこちらを
貰った方が手取りは増える計算になります。
その辺のところをよく考えて残業もしないとなと
思っています。


食事記録です。


朝食、たまご雑炊と豚汁、ポテサラダとみかん。


食後に買っていたおはぎも食べました。




昼食、パン屋さんの併設カフェに行ってホットサンドを食べました。



コーヒーはお代わりしました。


これは健康茶、これは一杯いただきました。


間食、カフェ併設のパン屋さんは隣がスーパーなので
つい、この大福をふたつ買ってきました。
剥がしましたが2割引きシールが付いていました。
美味しいのですが定価だと高いのだと思います。
いつも売れ残ってシールが貼ってあります。


こちらは栗大福。


夕食、最近、ほんと疲れていて
また夕方寝ていて、ごはんを作る気がなし。
夕方、日曜日卵を買いたいので
またスーパーに出かけてついでに
割引お惣菜をゲットしてきました。
うどんセットが安かったのでそれに割引きになった野菜かき揚げ。
たぶん270円くらいかな?
社食より安いわ。
餃子は前日買った残り。
ごはんだけ炊いておむすびを握りました。
やや野菜不足です。





最近、食べ過ぎて低空飛行です。
寒くなってきたので多分、体が体温保持で
カロリーを欲しているのだと思います。
ここで食べないと痩せるのでしょうが
無理すると私はすぐ風邪を引くので。
食べるのです。



【家計簿チェック】


使ったお金


食費 外食 660円
食費 カフェ 553円
食費 食材費 2,789円
日用品 キッチンハサミなど 2,037円


計6,939円


キッチンハサミなどは
スーパーでよくやっているシールを集めたら
キッチンツールなどが安く買えるのを
昨日が交換できる締切でしたので買いました。
おまけに5%オフで交換できました。
たまたまスーパが雑貨が5%オフの日だったみたいです。
キッチンハサミがひとつもうぼろぼろなのと、
あと通院ポーチ、家の通帳とか入れておくのに
いいかなと思い、これらに交換しました。
こう言うのが無駄使いなのでしょうけどね。


古いキッチンハサミは今度のゴミの日に捨てます。





やや、お金の使い方が早いです。
食費が特に、
スーパーに行きすぎです。





【音楽関連】



ALONE EVE by 杏花
730回ご視聴ありがとうございます。


【今日の良いもの】


昨日、掃除機をかけていたら先っぽの部品がボコっと
取れて接着剤でつけてみました。
しっかりついた良いですが実際掃除機をかけると
接着剤が外れてかけてしまいます。


あーあ、買い替えかな?


今使っているのと同じタイプ。
家電は三菱派なのです。




サイクロン式のもあるけど、なんか紙パックの方が好き、
サイクロンのは洗わないといけないし、
ゴミが見えるのが嫌い。


マキタとかの縦型とか充電式のは嫌い。
最近充電式の家電が多いけど、
充電式のは必ずバッテリーが2年くらいでダメになる。
ルンバとかそうだったし、
とにかく壊れるのが早く、メンテナンス代が高くつく。


このシンプルなのが1番簡単で長持ちしていいのだと
私は思います。


今ならAmazonのビッグフライデーセールで20%オフだし、
ポイントアップだし。


多分ポチると思うわ。
また予定外の出費。
今月給料がないんだけど…。




🔽ここから買えます
https://amzn.to/41aZGok




11月はただ株や投資信託から
配当分配金が入った。




あ、今見たら12月ももう入っています。
楽勝で買えるわ。


やっぱり投資した方がいいよと心から思う。
株なんてお金持ちの人しか買えないものだと
思っていたけど積立でも配当金が出る株が
NISAで買えるから、絶対したほうが良い。


旅行もいかず、住宅ローンは低金利だから返さず
ここ数年株を買ってきました。
すぐ返さずお金に働いてもらう。
これもひとつのパターンです。


わお、時間オーバーです。


今日もこの辺で。


じゃ、またね❣️


🔼

※いつもNICE、ランキング応援有難うございます。

コメントは上記ブログまでお越し下さい。




PVアクセスランキング にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村