断捨離と新しいバカラと2024年の家計の棚卸しをしてみるワタクシ。
多分こんにちはになると思います。
今日はお休み。
今年の休みは今日と次の日曜日です。
年末に向けてと思っていますが
なかなかね。
昨日はクリスマスでした。
仕事はあれでもだいぶん落ちついてきたけれど
売上伝票を切る時間がありません。
はーと思いながらやるしかありません。
今、朝食を食べましたが
実は朝から一仕事やっています。
先日、ポストにこんなチラシが。
これ、過去に買ってきたパソコンです。
壊れているのですが捨て方がよく分からず。
ずっと押入れに入っていたのですが、
金属収集業者さんが無料で回収してくれるとか。
ちょっと怪しいのかもと思いながら
もういいやと出してみました。
お別れする前に写真を撮りました。
このノートパソコンは私が1番最初に買ったパソコン。
シャープのメビウス。
確か平成13年の頃だった。
30代半ばだな。
初パソコンデビューしたのでした。
このパソコンのおかげで私の世界がかなり広くなりました。
メル友さんとか掲示板で繋がった日本全国の人もいました。
中には変な人もいたり、でも思い出深い。
これは3代目のパソコンでDELL、中国製?
この間にNECのパソコンがあったのですが
壊れかけていて、前カレがどこからか調達してきてくれたもの。
これも壊れて今、多分壊れかけている今のNECのパソコンを
買い替えました。
今のパソコンはまだデータがそのままなので
もう少し置いておきます。
金属ならなんでも良いということで
母の取手が取れた鉄フライパン、とっていたけど
さすがに使わなくなったので捨てました。
そして先日、新しい掃除機をAmazonで買いました。
この子も初代パソコンと同時期くらいにお迎えしました。
いやもっと前だな。
モーターは全然大丈夫でしたが吸い込み口の部分が外れた
ため使えなくなり、この度引退です。
大型ゴミの日に出そうと思っていましたが、
掃除機も引き取ると書いてあったので写真を撮ってお別れしました。
長い間、我が家の埃を吸い取ってもらいました。
ありがとうございます。
なんか古くでも私を助けてくれた道具たち。
愛着ひとしおですがとっていてもどうにもならないので
捨ててスッキリしました。
きっと何か良い事もあるでしょう。
今年のクリスマスは何もないけど
(毎年か?)
仕事もやっと落ちついてきたし、
昨日は化粧品のまとめ買い。
福利厚生で12月は割引で買えるので
半年分のファンデーションを買い、
あと前から欲しかったバカラのグラスを買いました。
これは60歳記念で2024年と刻印していているもの。
あと、値下げになったカットグラスのボールです。
イッタラでも私には十分過ぎるけど
60歳になってやっとバカラデビュー出来ました。
バカラの赤い箱や袋に心が躍る感じ。
やはり美しいわ。
人気ブロガーさんみたいにメルカリやヤフオクで買えば
いいのでしょうけど、
こういうものはまっさらな新しいモノを購入したいですね。
また派手に使いました。
これで当分、買いたいモノはないかなあ。
でもすぐムクムクお買い物病が出るかなあ。
服とか下着とか、消耗品は
適当で良いのです。
安くても、ユニクロや無印で充分ですけど。
家財や道具は良いモノが使いたい。
割れない限り、大事に長く使うほど
元は取れますし、コストもかからない。
仮に私がなにかあっても
後に引き継ぐ妹か姪っ子か分かりませんけど
100均の食器より、バカラだったら
引き継ぐ人も嬉しいと思うと思うのよね。
私はそういう基準でモノを買うようにします。
今は金のネックレスとかも良いし、
若い頃買っていてよかったと思いますね。
お金に変わるし、買った時より価値が上がっている。
マンションもそうで、立地が良ければ
買った時より高くなることもあるし、
古くても価値が出るものが良いわね。
私が15年くらい前に買った若い作家さんの絵が
あるのですが
当時40万のをローンを組んで買いました。
今は同じ作家さんの絵は同じ号数だと
180万くらいらしい。
まあ売っても買った以上に元は取れる。
価値が上がったので嬉しいです。
ポスターでも額に入れて安く楽しめるけど
ポスターは所詮ポスターなので。
やはり本物が好きです。
車はよほどの高級な車なら良いけれど
基本消耗品なので価値は下がるし
とにかく維持コストが高すぎる。
車の運転は好きです。
でもレンタルで充分。
全く気にならない。
車にかかるコストで美味しいモノを食べに行く方が
私は幸せな人です。
食事記録に参ります。
朝食、パンにチーズを乗せて焼いたらまた焦げました。
タスマニアダークチェリー🍒
当分楽しめます。
肉厚で甘くて美味しいです。
昼食はまたママのお店で全く同じクリスマスランチです。
ごはんをパンに変えて食べました。
多分、作り置きになるのでしょうが
初日より昨日の方が美味しく感じました。
料理は作りたてが1番美味しいと思っていたけど
置いて熟成する美味しさもあるんだと知りました。
サラダ
前菜
ビーフシチュー
パン
デザートとコーヒー。
昨日は取引先先さま持ち。
50代男性ですが美味しいですねと写真を撮られていました。
どこかに投稿するにですか?と聞くと
自分の思い出のためだけで誰にも見せないそう。
奥様にも見せないそう。
自分だけ外でこんな美味しいものを食べているのかと
奥様の機嫌が悪くなるそう。
なるほどね。
専業主婦の奥様がよく集団で高級ランチを食べているのを
見かけるけど、ご主人はご主人で仕事の接待で
美味しいものを食べていることもあるってことね。
お互い様ね。
夕食、クリスマスですがささっとお蕎麦をいただきました。
なぜかというと21時には近所のカフェの
クリスマスイベントに行きたかったので。
予約していたので
昨年、飲み損ねたアイリッシュコーヒーを頂けました。
これは終わり頃で、もっと人で一杯でした。
アイリッシュコーヒーといつも行く手作りお菓子屋さんの
レーズンバターサンド。
コーヒーにウイスキーが20ml入っていて
上は生クリーム。
これ本当に美味しかったです。
コーヒーもいつもないスペシャルコーヒーがあっておかわり。
お菓子も追加。
至福のひととき、メリークリスマス🎄でした。
マスターにほんと感謝です。
それでなんだかんだと寝たらまた2時、今日は8時起きでした。
6時間寝たから大丈夫。
わおーなカロリー摂取です。
クリスマスなので許してね。
【家計簿チェック】
使ったお金
娯楽費 クリスマスカフェ 2,300円
美容費 化粧品まとめ買い 11,000円
特別費 バカラ 20,540円
計33,570円
こうやって書くとどっひやー。
お買い物当分封印します。
今月の予算も作りました。
今月は収受がほとんどありません。
先月の繰越が263,363円
それに今月の入った微々たる手当から税金を引かれた35,488円を
プラスした295,363円が給料とみなします。
1月からはもっと少なくなる予定です。
当然貯蓄もしないといけないので
予算はこうなりました。
予算は224,000円くらい。
年末年始は食費におせち料理など普段ない
出費がありますし、お歳暮の代金や妹宅に
行くのにもお金がかかりますので
食費や交際費が高めの設定です。
当月で2024年度の1年の収支が確定するので
気を引き締めたいところです。
現在の時点での年間収支
これは給料収入と日々の支出の収支です。
ここをいつも100万目指しますが今年はやや負けています。
おそらく食品などのの値上げもあるし、
後半私も結構高額なお買い物をしてしまいましたしね。
これには株の利益は入っていません。
おそらくこれにもう一銘柄に分配金が約2万円入る予定。
配当分配金が入る投資信託に資金を集中させる方針に変えたのが良かったのだと
思います。
でも負けている個別銘柄や投資信託もあります。
今年12月25日付け
今年の株式、途中で旧NISAの1番最初に買った投資信託、5年目のを解約したりしたり、
結局負けたさくらインターネットとか手放したり、新たに買ってみたりですが
このサマリーですと、1,593,381円は儲かったことになるのだと思います。
よって自分のコツコツ貯めた現金と株式投資で1年で230万貯蓄を
増やしたいことになるということですね。
ただ、私はまだ住宅ローンという負債も抱えていますから
能天気ではいられないのですけどね。
50万くらい繰り上げ返済に回しても
いいのかなと思ったりしています。
普通のままだと、72歳まで払うようになります。
私も目標は65歳で完済したいですね。
でも一括返済はまだ今の時点では考えていません。
投資に回したいからです。
【音楽関連】
ALONE EVE by 杏花
769回ご視聴ありがとうございます。
クリスマスは終わりましたが年内いっぱい聴いて下さいませ。
宜しくお願い申し上げます。
長くなったので今日の良いモノは割愛します。
では、年末にしなくてはいけないことを始動します。
じゃ、またね❣️
🔼
※いつもNICE、ランキング応援有難うございます。
コメントは上記ブログまでお越し下さい。


























