寝かけると無意識に「ん〜」と声が出るワタクシ。
おはようございます。
今朝は屋根が白くなっています。
早く行かないと遅れるわ。
結局、昨日、終日良い子でおとなしくしていましたが
全く喉の痛みは治らず。
吸入器もしてみました。
一瞬楽になるけど
やっぱり喉痛い。
平日で病院も開いていたので
夕方16時過ぎに出かけて行きました。
コロナとインフルエンザチェックの間待っていた病院の控え室。
コロナとインフルエンザの検査をしてもらいました。
多分、コロナかしらと思いました。
良くなった人の話で、喉が死ぬほど痛いとかってよく聞いていたので。
しかし、両方陰性で
ただの風邪ということ。
えー、と思いましたが
痛み止めのロキソニンとうがい薬、トローチ出しますと
言われたのですが
抗生物質は?と言うと
一番弱いやつねとなりました。
昨夜から飲みましたが
全く変わらず。
熱がやや高めといっても
36.6度くらい。
あー、寒いし雪も降って道が凍っているから
休みたいのですが
お客様から用事のメールがきました。
あ、でもその方から今、今LINEがきて
わりと高地にお住まいの方なのですが
雪がすごくて危ないから来週に来てくださいと
なりました。
そうさせてもらおう。
今日もブログは一旦中断します。
早めに出かけたいからね。
…………………………………………………………………………
ここからお昼休みに書いています。
朝バスで来ようかと思ったんですが、外に出たら意外や以外
道の雪は溶けていたので自転車で来ました。
かなり早く家を出たので、結構余裕でした。
途中で写真なんか撮る暇もあったりして。
市内でもこれなら結構降ったのだと思います。
ブログを書かないとこの余裕。
食事記録に参ります。
朝食、美味しいウインナーロールを買っていたのに
激しく焦がし、美しくありません。
でも美味しかった。
和食屋さんのお弁当をテイクアウト。
美しいお弁当ですね。
おうちカフェ
夜は無印良品の養生鍋に適当に野菜室にある野菜やきのこを入れました。
お肉がなかったので、茹でたまごを入れました。
食後のデザート。
おはぎ、残りひとつ。
少しマシになりました。
【家計簿チェック】
使ったお金
今月はもう医療費だけで20,000円近くかかっています。
みなさん、ほとんど医療費がかかってないので
驚いています。
すごく元気なのねと思いますね。
医療費の話が出たところで、
私、もしかして持病かしらと気がつきました。
みなさん、「カタスレニア」ってご存知ですか?
寝ている時、無意識に「んーっ」て声が出ることないですか?
これ、まさに今の私の状態です。
同じって人いないかしら?
風邪を引いて喉が腫れると
良くこの状態なって自分が唸る声で目が覚めてしまうのです。
いびきとは違うんです。
寝付く時よくなるので寝れなくなるんです。
もしかしたら睡眠時無呼吸症候群なのかもしれない。
多分、扁桃腺が腫れて大きくなると
気道を塞ぐのかもしれません。
なのであまり眠りが深くないので
日中眠いのかもしれません。
風邪を引いてなくても
疲れ気味の時よくなることがあります。
若い頃から風邪を引いて寝込むと
20代の時でもなったことがあります。
なのであまり睡眠剤は飲まないことにしています。
薬で強制的に目が覚めないと
無呼吸で窒息死するかもです。
ひどいようなら睡眠時無呼吸症候群を専門の
病院で見てもらうと良いかもです。
【音楽関連】
すみれ by 杏花
260回ご視聴ありがとうございます。
【今日の良いモノ】はお休みします。
休憩時間がなくなりそう。
では寒いですが午後から仕事に集中します。
のど飴舐めていますよ、私も。
じゃ、またね❣️
















