いまどきのおひとりさま徒然日記

おひとりさまの戯言日記です。

医薬品も不足らしい、高齢者も甘えず遠慮してほしいとこの頃思うワタクシ。


おはようございます。


今日もお仕事ですよ。
ただ今日は会議みたいな勉強会の日で
一日中座って講義みたいなの聴く日なのです。


早く行って席を取らないと
1番前とか空いてないので早く行きたいのですが
このブログを書くといつものパターンに成りそう。



鼻風邪は合いかわらずで
緑鼻がドバドバ出るのでまた病院に
午前中、仕事の途中で行きました。


まあ、耳鼻咽喉科は患者さんでいっぱい。
花粉症の人もですが、
風邪ひきさんの方が多いですね。


私が待っていると先生との前の人との
会話が聞こえてきた。
咳が止まらないという患者さんでした。
ただ、先生が
「今、咳止めがずっと入ってきてないので
 漢方薬しか出せませんが…」


えー、そうなんだ。
巷で聞いていましたが
医薬品まで不足しているのが現状です。


米だけじゃない。
一体日本はどうなっているんでしょうかね?


米にしてもどこかで
高く転売しようと買い占める組織とか
個人なのかわかりませんが、
消えているらしい。
薬とかもインバウンドで外国人が
買い占めていくとか、
いくら外国人に儲けさせてもらいたくても
節操というものがあるでしょう?
規制するとか、早く手を打って欲しいわ。


ほんと医療費にしても
日本は高額医療費制度があるから
大丈夫という時代は終わる気がする。


人口比率で1番高い団塊世代が高齢者に
なると医療費が増えるから仕方ないではない。
この世代の人たち、
申し訳ないけれど世間の評判は悪いなあ。
もちろんいい人もいると思うけど
若い頃、いい思いをしていると思う。
少なくとも氷河期世代の人たちよりも。
医療費負担が少ないからと
整形外科に毎日社交場のように行ったりとか
考えて欲しいなと思うことがある。
整形外科に事故で怪我して通った時
ほんと思ったわ。
人生の後半くらいは謙虚に遠慮するということを
考えるフェーズに来ていると思いますね。


良く家計診断で保険は
損するし、高額医療制度があるから
やめても良いとか指導を受ける。
もちろん余裕がないからやめるのもあるけれど
ガン保険などはやはり将来抗がん剤など高価な治療が
必要な時、高額医療費制度を使っても
数十万とかの負担がのしかかる。
私はガンと診断されても一時金は出ないけど
治療にかかかるお金は無制限で出るガン保険は
入っている。
最後の砦はやはり自分で作らなくてはと思う。
何もかも政府が守ってくれるという時代は
もうなくなっていくと思います。


食事記録に参ります。






朝食


昼食、病院に行ったあと、自宅にて。
安い中華そば買ったらイマイチだった。



夕食は


お得意のお好み焼き


昨夜はうどん入りで作りました。
美味しく出来ました。












あら意外に高得点でした。


【家計簿チェック】



使ったお金







あと10日。


【音楽関連】




すみれ   by 杏花



274回ご視聴有難うございます。


今日も駆け足でした。


メイクしたらお出かけです。



じゃ、またね❣️





🔼
いつもNICE!、ランキング応援ありがとうございます。
コメントは上記ブログまでお越し下さい。