いまどきのおひとりさま徒然日記

おひとりさまの戯言日記です。

再雇用の給料が上がってやったー!と嬉しいワタクシ。




おはようございます。

今日ももぐもぐしながらブログ書いています。

8時までは食べていたいのにいつもこうなるわ。



食事記録から



朝食


お弁当ランチ

一昨夜作ったチヂミ弁当です。


デザートも充実




ここからいきなりお客様のお宅探訪。


優雅なお茶の茶室

3月は釣り釜という釜を使うことで

季節感を出すそうです。

知りませんでした。


ご馳走になった地元老舗のバターケーキ。


夕食は茹でたてブロッコリーと半額お惣菜。





結構お菓子も食べたからな。


【家計簿チェック】


使ったお金


切れていた卵を買いたかったのに

お菓子ばっかり買っていって、肝心の卵を買わず。

イチゴが安かったので、買ったりしたけど。

1日のうちに何か知らないけど、3回もスーパーに行ってました。

結局高くついてるの。

ほしかったのは、卵と牛乳だけだったの。

自分でも呆れました。



あと12日です。

食費はちょっと当分スーパーに行かないようにしないと

大変です。


【音楽関連】


Good-bye the school days by 杏花

1670回ご視聴ありがとうございます。



昨日また事務所に戻ると、人事部長から帰社したら

上がってきてくださいの伝言メモがありました。


これは契約更新だなと思って上がりました。


4月からの契約更新になるので、実際給料が反映するのは5月だったのが

えーって感じなんですが。

なんと私、基本給が22万円から25万円。

30,000円上がることになったんです。

あとボーナスはこれはちょっとえ?だけって感じでしたけど

年間で給料1ヵ月。

夏冬2回出るので、1回あたり125,000円。

寸志位ですね、まぁないよりましか?


1番最初に提示された給料は月給20万円、ボーナスなしでした。


前、日給1万円で、時給は1,250円だと書いたと思いますが

これによって年収は325万円。

まあ、安月給ですけどね。


休みは増えたので月20日の出勤です。

日給は13,500円に、時給は1,687円ということになりました。


今テレビを見ていると、春闘で、大手企業が7%位アップとか

中小でもパートの時給が70円上がりましたとか

やっていましたけど

世の中の人手不足の追い風で

年齢が高い50代60代でも会社は流出されては困るということで

私にとってはラッキーだったのかもしれません。


250,000円に、交通費が月に12,000円

残業もつきますし、例の高齢者雇用持続給付金が

多少減るかもしれませんが、約30,000円あるとしたら

290,000円位の収入、まあ税金がその分引かれるかもしれませんけど。

多少将来もらえる年金額がアップするでしょうし、

もちろん有給もありますからね。


ありがたいことだと思います。

やはりなんだかんだと会社で正社員で最後まで勤めあげた結果です。

頑張ったよ。私。

上出来な再雇用生活です。


ただ今雇用面ではチャンスですから

時給で働かれる人もアップとか、

少しでも良い待遇で働きたい人が働けれるように

なるといいなあと思っています。


がんばれ、中高年、高齢者。


では今日も時間です。

これにてね。


じゃ、またね❣️




🔼

※いつもNICE!、ランキング応援ありがとうございます。

コメントは上記ブログまでお越し下さい。





PVアクセスランキング にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村