いまどきのおひとりさま徒然日記

おひとりさまの戯言日記です。

外回り・カフェ・筋肉痛…そしてAI先生に相談するワタクシ。





おはようございます。


昨日は取引先の方と一緒にお仕事で外回りをしておりました。

天気も良く、移動しやすい一日でしたが、残念ながら売上にはつながりませんでした。

まあ、そんな日もあります。毎日が順調とは限りません。


また、以前お世話になったお客様が亡くなられたとのことで、

その方の会社にお線香をお持ちしました。

従業員の方しかいらっしゃらなかったのでお渡ししました。

まだ初七日も終わっていないとのことで、ご主人様も大変ショックを受けていらっしゃるそうです。

心よりお悔やみ申し上げます。


お昼は久しぶりにママのお店へ。

以前値上げされてからは行けていなかったのですが、取引先の方が領収書を切れるとのことで訪問しました。

最初はお客様がいなくて心配しましたが、食べ終わる頃には常連のおばあちゃまや新規の男性客で賑わっていました。

ママとのお話しも楽しみの一つですね。1500円というランチの高さは

今の私には厳しいけれど、おしゃべり代値段に入っているわ。



夜はChatGPTさんのアドバイス通り、ニラ玉とベーコン&青梗菜の炒め物を作りました。

野菜たっぷりでとても満足な夕食でした。


AIって本当にすごいなぁってつくづく思います。

ただ、頼りすぎちゃうと、自分の頭を使わなくなるなぁと言うのも思ったりします。

しかし、これからはAIを使いこなさないと、どんどん時代に取り残される時代になるかもしれません。

ここ1ヵ月ぐらい、ChatGPTを使ってみて思う事は

より具体的に指示を出せる自分に言語能力があるかと言うことなんだなと

つくづく思います。

なんとなく、大まかな指示にしてしまうと、あまり良い答えが返ってこなかったり

とんちんかんなことを言い出しますから。

具体的に、数字や言葉を巧みに使いながら聞かないと

ほんとに難しい場面もあります。


AIに使われるのではなく、やはり指示を出すのは人間なんだと。

言葉の語彙をたくさん知ってないと良い答えは返ってこない。

だから何か私はまるのかもしれません。

使われたことがある人は、多分私の言っている意味がよくわかるのではないかと思います。

でも、これからはますます人口が減るので、AIに頼る仕事とか増えてくるのでしょうね。

なので存在する職種、いらなくなる職種などが2極化してくると思います。

人しかできない仕事をする。あるいはそんな資格を持つ。

それが長く働いていけるのかもしれません。



最近、重たいカバンを持つと肩周りが筋肉痛のようになり、寝る前の貼り薬が欠かせません。ほんと急になんなのでしょう?

恐るべし、60歳!

サロンパス以外で自然派かつ効果的な貼り薬を探して、「ロイヒつぼ膏」に出会いました。

温感刺激が肩こり・腰痛・筋肉痛に優れていて手放せなくなりそうです。

あとでご紹介いたします。


------------------

【食事記録】に参ります。





朝食

・ごはん

・味噌汁

・納豆

・豚汁

・いちご

・プロテイン入りコーヒー

久々和食になりました。


久々、ママの店に行きました。




サラダ

前菜


薬膳チキンカレーライス



コーヒー


値段をあげたのか、食器をちょっとグレードアップされてましたね。



昼食

・薬膳チキンカレーランチ




夕食

・ニラ玉

・ベーコンと青梗菜の炒め物

・ごはん

・ミネストローネ

・ほうじ茶


デザート



・小豆ゼリー



【あすけんチェック】




昨日の摂取カロリー:1,922kcal なんとか適正内。

野菜中心のバランス良い食事ができました。

特に夕食のニラ玉と青梗菜炒めが良かったです。

ChatGPTさんの指示のおかずでした。


------------------

【家計簿チェック】✅


昨日のランチは1,500円でしたが取引先の人が

領収書を切られたのでラッキーでした。

自分ではなかなか手が出ない価格なのでありがたかったです。


昨日の出費



いつも行くお気に入りのパン屋


好きなお米食パンが買えました。

いつも売り切れて書い損ねます。



あと、9日です。

1日あたり249円(笑)


今日は例のなかなか人が集まらなかった外部講師の研修の日になってます。

結局人数が足りないので、おばさんも頭数に入れてもらえました。

本当は、若い人たちに会社は受けさせたかったはずなのですが

肝心の若い人たちは、組合のバレーボール大会にいかれるので

結局、ベテランのセールスばかり出ることになっちゃったんです。

前の会社では年に1回こういった研修はあったのですが

今の会社は初めてらしいので、まぁベテランの人が出ても

それなりに良いのではないかと思います。

ベテランになるほど、頭が凝り固まっているので、

たまには新しい知識を入れることもいいんじゃないかなと私は思いますね。

なので、最初は再雇用で遠慮していましたが

頭数足りないということでしたので、図々しく参加しますと手を挙げました。

メンバーを見ていると、半分以上が女性セールスです。

女性セールスは、全体の2割しかいないのに

研修は50%が女性です。

こういう時、やっぱりね、女性の方が勉強熱心だし、

男性より優秀なんだよと思ってしまいます。


最近も、若い人を見ても、女性の方が断然優秀です。

男性の方には申し訳ないけど、ちょっとそう思っています。


外に出ないので、この後お弁当必須です。

もうご飯は炊けています。


------------------

【音楽関連】


二人だけのクラス会 by 杏花

651回ご視聴ありがとうございます。

引き続き宜しくお願いいたします。


------------------

【今日のおすすめ商品】




◆ロイヒつぼ膏

温感刺激が肩こり・腰痛・筋肉痛に効果的。今では手放せません。








詳細はこちらからご覧ください!

🔽

https://amzn.to/43tWsgn


------------------

【最後の一言】


昨日は仕事もプライベートも充実した1日でした。

AIとの共存を考えながら、自分らしい毎日を送りたいと思います。


------------------


時間になりました。


昨夜は夜中に目が覚めて、ちょっと寝不足。

研修中に寝そうだわ。気をつけないと。


では、お弁当作りに取り掛かりますね。


また、明日お会いいたしましょう。


じゃ、またね❣️




🔼

※いつもNICE!、ランキング応援ありがとうございます。

コメントは上記ブログまでお越し下さい。


PVアクセスランキング にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村