暑さもお金もキビしい日々と、今朝の収穫とワタクシ
おはようございます。
今日ももぐもぐタイムのブログタイム。
なぜかこうなる。
行ってみよう!
【今日の記録 6月18日】
いやあ、昨日は本当に暑かったです。
もう、もう、もう、死にそうな暑さ🥵
思わず、ジュースやアイスを買って食べてしまいました。
それくらい、身体が耐えきれないほどの夏日でした。
そんな中でも、ベランダ菜園は元気に育っています。
キュウリが一時へなへな〜っとしていましたが、
夜、たっぷり水をあげたら今朝何とか復活。
今朝はきゅうり・プチトマト・茄子を収穫できました🍅🥒🍆
冒頭画像ですね。
お昼は仕事中、町中華さんでランチ。
唐揚げの天ぷらや中華そばなど、ボリューム満点。
夜は作り置きを活用しておうちご飯。
簡単でも美味しいって、ありがたいことです。
【母のこと】
そんな中、妹からLINEが。
母が体調を崩して救急搬送され、
何とか持ち直してきているそうですが、
病院に大部屋が空いておらず、現在ずっと個室に入っているとのこと。
なんと1日8,000円。
3週間で24万円…😵💫
医療費とは別に、部屋代・食費がかかるという現実。
妹も少しピリピリしている様子で、
「やっぱり大部屋に移れないか聞いてみようかな」と話していました。
高額医療制度で戻ってくるとは思うけど、
やはり家計に影響大きいですよね。
また休みの日にゆっくり話したいと思います。
【全労済の件】
そしてまた夕方、全労済さんから電話📞
例の不要な特約の件です。
頼んでもないのに勝手についてるのに、
「やめます」という書類を返送しなければいけないとのこと。
しかもその39,600円の引き落としは、止められないんだそうです。
4か月分続くらしく、1回でも口座にお金があれば引かれるって…
だったら私は給料が入ったらすぐ引き出すしかありません💸
本当に手間です。
銀行に「この人はもう引き落とし不要です」って回せば済む話なのに。
忙しい仕事中にまた電話してきて、
「特約の説明させてください」って言うから、
「もう分かってますので結構です!」とハッキリ言いました。
まったく、こういうやり方ってどうなんでしょうね…。
【食事記録】
・朝ごはん:プロテイン入りコーヒー/バナナ/トースト
・昼ごはん:
町中華ランチ(外食)
・夜ごはん:鶏むね肉と豆腐のハンバーグ/コロッケ/もやしとニラのナムル/ブロッコリー/白ごはん/柚子胡椒入りポン酢
【あすけん記録】
カロリー・塩分・糖質などは、またまたオーバー気味💦
でもおうちごはんは野菜多めでバランス◎
アイスとジュースの誘惑がね、夏は強い…。
【家計簿チェック】
昨日は彼と一緒だったので、
ランチ代は出してもらいました💛感謝。
でも、暑すぎてアイスやお茶を買ってしまったので、
ちょっと食費オーバー。
でも確認したら、
今月は車(駐車場代)ほとんど使ってなかったので、
そこから少しだけ食費に回して調整💡
それでもあと1,300円の余裕しかありません。
このうち1,000円は交際費の予定があるので、
残り300円でパンと卵を買えば何とかなるかな?
ぎりぎりですが、給料日前まで乗り切りたいと思います!
【音楽関連】
🎵 竹内まりや「家へ帰ろう」カバーをアップしています
Go to home(my sweet home) Cover of Mariya Takechi by 杏花 with HSband
430回ご視聴有難うございます。
【今日のおすすめ】
はお休みします。
【最後のひとこと】
こんな日もあるけど、
きゅうりの復活と母の回復に希望を見た朝でした🌱
なんとか書き上げました。
さあ、ここから猛ダッシュです。
今日も暑そう💦
皆さんも気をつけて水分しっかり取って下さいね。
では、また明日お会いいたしましょう。
じゃ、またね❣️
🔼
※いつもNICE!、ランキング応援ありがとうございます。
コメントは上記ブログまでお越し下さい。









