一歩も外に出ませんでした。
あっと言う間に夜や。
昨日、美味しいステーキの切りっぱなし肉を
安く買ってました。
ミニステーキ、メンツかつ
ミックスベジタブル、漬物
栗おこわと、昼間作ったスープ
895カロリーと、一日中で適正内に。
しかし、運動不足で明日、きっとデブるでしょうね。
一歩も外に出ませんでした。
あっと言う間に夜や。
昨日、美味しいステーキの切りっぱなし肉を
安く買ってました。
ミニステーキ、メンツかつ
ミックスベジタブル、漬物
栗おこわと、昼間作ったスープ
895カロリーと、一日中で適正内に。
しかし、運動不足で明日、きっとデブるでしょうね。
私は仕事で、日本全国に行くことがあります。
全国といっても東は東京、西は九州くらいまでですが・・・。
2月に仕事で広島市西区にある三瀧荘という
地元では、昔から親しまれている料亭に一日ですが
行くことがありました。
明治時代から残っているいる古い建物を改装して
料亭、結婚式、法要行事などに使われています。
普通の住宅街の中にあるので、
地元の人も知っているけど行ったことがないみたいな認識でした。
原爆での消失を免れ、(一部は消失したようですが・・・)
現在に至っているとのことでした。
昔から、政治家の接待に利用されることが多かったみたいです。
日本庭園に日本様式の建物と当時ではハイカラだったであろう
洋館風の建物が混在しています。
池には一匹100万する錦鯉も優雅に泳いでいました。
結婚式場としても利用されているとこと。
最近は晩婚のカップルや再婚で、若いカップルよりは
40代以上のカップルの結婚式に人気があるそうです。
かわいいチャペルでウエディングドレスというよりは
しっとりとした大人の結婚式には、相応しいのかもしれませんね。
結婚式場に丸い丸窓がありました。
この、丸窓から見るお庭の景色が一番きれいなのだそうです。
食事も、京都の有名料亭の料理長を招いているそうです。
(おそらくなだ万ではないかと?)
私も接待でいただきました。
仕事がら、美味しいお料理を頂く機会が多いので、
太ってしまったのもあると思います。(言い訳・・・・)
美しい芸術のようなお料理、お味も良し。
デザートは、抹茶のティラミス、美味しかったけど、半分の量でよかったかもね。
意外に知られていないのは、
マリリン・モンローがアメリカの大リーガー、ジョー・ディマジオと日本に新婚旅行で来日し、
広島に来たとき、宿泊したのがここ三瀧荘だったそうです。
そのとき、宿泊したお部屋が今も残っていて
予約すれば会食で使えるようです。
仕事なので、ほんのひと時でしたが、
三瀧荘を堪能することができました。
広島といえば、安芸の宮島、平和公園が観光地として有名ですが、
何回か行くことがあれば、こういう所で静かに食事されるのも
いいかもですね。
この日、私の遠距離恋愛しているカレ氏、
7歳年下ですけれども、カレ氏も遠方から応援に来てくれて
一緒にお仕事することができました。
いちおうカレ氏いますです。
私もカレも独身です。
なかなか二人きりで、愛し合うことはできませんが
ゆっくりと遠くからいつも思っている大切な人です。
また、カレのことはおいおいに・・・書いていきますね。
アラフィフも恋します。
今日は平日休み。
基本、日、祝が休みですが、
たまに平日休みがあります。
銀行や病院も行けるし、
買い物も人が少なくて好きです。
今日は雨。
食品もたくさんあるし、
給料日前なので、大人しくして、
引きこもり、すっぴんでまったりしてます。
一度、8時におきましたが、すぐまた寝てました。
起きたのは11時すぎ…。
朝と昼が一緒のブランチ。
ほうれん草とベーコンのキッシュ
トマト、しめじ、玉ねぎとチキンのスープ
これは、作りました。
ゆでたまごに、フルーツとカフェオレ。
これに、サプリで、768カロリー。
雨だけど、パジャマやタオルなど洗濯して部屋干し。
エアコンかけると乾燥するので、
丁度よいのです。
なんとなく1人でぼーとしてたらコーヒー飲みたくなりました。
前と同じロイズの生チョコ。
コーヒーは焙煎が強めの豆で、
苦味が濃いハードなタイプです。
美味しい〜❤️
20代の頃はコーヒー飲めなかったのに、
大人になったもんだ。
カロリーは95カロリー。
アラフィフのおひとりさまは、
ゆっくり1人で過ごします。