私の資産と「薔薇は美しく散る」を歌い切って夏疲れしたワタクシ。
こんにちはの時間です。
今日も暑いですね。
気温はそこまでではないのですが
湿度が高いのにぐったりです。
またポケモンスリープは上手く稼働せず。
なんか難しいやっちゃ。
比較的昨夜はよく寝れて目も覚めなかったけど
朝起きるとダルダル。
起き立ちは扁桃腺の左側に軽い嚥下痛、
左の鼻は年中詰まっている。
起きて飲食したり色々すると治るんですが
なんとなく変な汗と軽い咳が治らない。
お昼を食べに行ってきて
ブログに取り掛かりますがもう寝落ちそうなくらい眠い。
おまけに今朝の朝食は丁寧に作ったのに
写真にまたもや取り忘れています。
明日の朝食の写真がありません。
食事記録です。
朝食、米粉パンのブドウ入りです。
それなりに美味しいですが普通の食パンの方が好きかも。
ママのランチ。
あと、何回たべれるか?
夕食、帰り道に私の近所のお客様へ案内状を帰り道、マンションのポストに
入れて帰ろうと思いながら忘れていました。
家に返って気がつき、荷物を下ろしてすぐまた向かいました。
一息つくと動けなくなると思ったからです。
またその帰りにスーパーにより半額のお刺身と定価だったけど
ミニ冷やし中華を買いました。
もうとにかくお疲れで自炊や火を使うことができません。
こんなに疲れる夏は初めてかもです。
これが年をとるということなのか?
この夏が異常に暑いのか?
去年くらいまではもっと元気だったのですが
ガクッとくる感じ。
これで70歳まで働けなんて無理だわと思います。
やはり現役のうちにしっかり働いて稼いで
お金を貯めておかないと老後は厳しいと思います。
甘いお菓子を食べないとなんか満たされない。
ナッツもけっこうお高いから。
パッパと買えない。
え?要らないものはよく買うのに?
ほんとよねー。
【家計簿チェック】
交際費 お客様用 1,000円
食費 野菜や惣菜 1,072円
計2,072円
ほぼ全ての費目がオーバーしています。
カフェに行こうと思ったけれどちょっと我慢かしら?
一度きりの人生、我慢せずにやりたいことをやれ。
そういう人もいる。
お金がある人でしょうね。
稼いでくれるご主人がいるとかもあるし、
投資を早くからされてお金をたくさん持っているとか。
私もけっこう好き放題してきた方だと思うけど
残念ながら投資は若い頃からしてこなかったというか
知らんかったわ。
無知だった、周りにそう人もいなかった。
仕事はけっこう頑張ってきたと思う。
女1人でマンションを買ったので、
不動産はあるけれど現金はそんなに持っていない。
でもマンションを買ったことは後悔していない。
マンションをもし買っていなかったら
もっと現金を持っていたかというともっと
何も残っていなかったかもしれません。
私は多分お金を貯めれないタイプの人だから
これで良かったのだと思う。
ほんと55歳の人生の転機でお金を貯めることに
目覚めたと思う。
前の会社がなくなってくれてそれが災い転じて福となった。
私の場合はですね。
早期退職で多めの退職金も頂けたので
投資するお金が出来た。
ただまるまる全部は投資していません。
私の今の資産状況は
不動産:現金 : 株式資産 : 年金保険
この4つであり比率は
不動産 45%
現金 24%
年金保険 16%
株式 15%
くらいの割合です。
やや不動産が多いかな?
でも自分が住んでいる限りお金は生み出さない
不動産なのでやはりその他の部分が老後資金になる。
おひとりさまだから、老後の最後の最後は
誰も頼れないからやはりお金は必要なんです。
何もかも好き勝手に生きるわーといかないところですね。
昨日、面白い事書いていた人がいたなあ。
同じ波動が合う人が引き合うのではなく
同じ経済状況の人が引き合うというか
波長が合うらしい。なるほどねと思いました。
ブログを見ていても自分と状況が近い人のブログがやはり
気になるというか…。
女性でシングルで頑張っている人
年齢が近いとかもあるけれど
あまりにもお金があってやれ世界旅行だという人は
住む世界が違うよなと思うし、
あまりにも質素すぎてももう少し暮らしに心に余裕がほしいと
思ってみたり…。
お金があるばかりが運が良いとも言えず
病気になってしまうといくらお金があっても
幸せではないし運があるとも思えない。
やはりそこまで超お金があるわけでもないけれど
一応食べるに困らず、多少のカフェや外食、日帰り旅くらいの
プチ贅沢ができる人くらいが1番親しみやすいのかな?
私の場合は…て思いました。
それでいて投資や仕事で頑張ってお金を貯めている人は
近づいていきたいと思うのです。
【音楽関連】
Fairy in Summer by 杏花
763回ご視聴有り難う御座います。
そうそう午前中ブログを上げれなかったのは
これを作っていたからです。
【カバー】薔薇は美しく散る
どうしても高音裏声お経歌いから脱出したくて
歌いまくりました。
Hさま、いかがでしょうか?
歌詞がすごく好きです。
まるで私みたい(どこが?)
この曲はクラッシックのソプラノ歌いと歌謡曲の地声歌いの
中間所と言いますか、宝塚歌いというのか
宝塚ファンの方からフン😤と言われそうですが
そういう発声でないと歌えない微妙な音域で激ムズです。
ほんと裏声おばちゃん歌いです。
原曲よりマイナス一度低い設定で歌いました。
原曲だと高音キンキン声で聞きずらい感じでした。
まあ、我慢して私の美しい声をお聴き下さい♪
殴られそうです(笑)
あ、だから午後くたくたなんだ。
納得です。
今回、動画編集アプリに自動キャプションという機能があることに
気がつきました。
なんと字幕が自動で入るのです。
それで歌詞を入れてみました。
どうぞ皆様、私とご一緒に歌って見て下さい(強制)
【今日の良いモノ】
やはりまたコロナも流行っているらしいし
免疫力アップ、栄養をとらないとね。
ファンケルハイグレードビタミン
いやビタミン剤は何かしら取っています。
私もですが
ビタミンと言えば、B.C.Eが決め手と昔から思っています。
今、果物もお高いし、正直食品から摂るのが1番と
わかっていてもなかなかね。
このハイグレードビタミンのビタミンCは3種類のビタミンCが
配合されていて時間をずらしながらビタミンCが持続する仕組み。
水溶性ビタミンは一度に大量とっても出ていくからね。
お疲れなので改めて見直してみたいですね。
ここから買えます🔽
https://amzn.to/4d8kgIH
今日のわたせせいぞうさんのイラストは
銀座かな?
昔、カレと行きました。
では今日はこれにて。
じゃ、またね❣️
私の資産と「薔薇は美しく散る」を歌い切って夏疲れしたワタクシ。 | 今どきのおひとりさま徒然日記
⬆️
※いつもNICE!、ランキング応援有り難う御座います。
コメントは上記ブログまでお越しください。