いまどきのおひとりさま徒然日記

おひとりさまの戯言日記です。

続けていると認知されてくることが大事、外食は老化防止のためにするワタクシ。


こんにちはの時間になりそうです。

今日は本当は出勤だったんですけれども

納品予定にしてたお客様から別の日にしてほしいと言う連絡があったりして

出ても無駄だなぁと思いましたので

急遽上司に言ってお休みにさせていただきました。


有給がとっても余ってるので

使わせてもらうことにします。

有給休暇ってよく退職するときに、最後の1ヵ月間が

籍はあるんだけど、お休みですって言う使い方をすることが

一般的なのか、私たちの業界がそうなのか分かりませんが

そういう使い方をする人が多いです。


やめるときに、1ヵ月まとめて休みをもらってもねぇ。

私は普段使わせてもらうほうにシフトしようと思います。


最近、いろんな方のブログを読ませていただいて

私はほぼ正社員でずっと働いてきたので

あまり時給がいくらとか日給がいくらとか?

あまり考えたことがなかったんですけれども。


今の基本給は220,000円。

日割すると、大体月に休みが9日ぐらいとっている。

まぁ、出勤日数が22日位ですかね。

そうすると、ざくっと割ると日給は10,000円。

時給は1250円位。


これが一般の人と比べて高いのか安いのかよくわかりません。

ただ、今年から出なかったはずの

再雇用でも、ボーナスが出ることになったので

そう考えると、60歳の働き方としては、まぁまぁなんじゃないかしら?

現役の時と比べると、はるかに安月給なのは変わりませんけれどもね。


振り返ってみると、40代50代あたりがやはり1番稼げれる時。

そこでボケッとしていると、今からの日本

老後は、生き抜いて行けなくなるよなとなんとなく思います。

物価もどんどん上がっていくでしょうし

給料がそれに付随して上がれば良いのですが

今、そういう兆しが全く感じられないから。


現役世代の皆さん、稼げれるうちにしっかり稼いで

お金をしっかり貯めておいてくださいね。

強いて言えば、できれば厚生年金をかけてもらえるところで

働いた方が国民年金だけだとほんとに月に50,000円位しか年金出ないから。

厚生年金をかけていたら、今女性の平均が月100,000円。

それでも少ない方だと思いますけどね。

心からそう思っています。


食事記録に参ります。





朝食、先日買って帰っていた鶏飯でおにぎり。


残り半分はお弁当に詰めて持っていきました。

おかずが少なかったので、途中スーパーに寄ると

ミニ冷やし中華が半額だったのでゲット。

大好きなはっさく大福は2割引。

充実のお弁当タイムです。

最近安月給になったのでフリーの日はできるだけ

家に帰ってお弁当を食べていると言う。

仕事で午前中のアポが入ったらこれはないですね。



夕食は1番お金をかけずにお腹がいっぱいになる

お好み焼きを焼きました。

時間がちょっとかかるのが難点。

元気と時間があるときは作れます。


この写真、左の1番上のますから、ぐるっと時計回りに回ると

お好み焼きをこんなふうに焼いてるのよって感じです。



シンプルに、お好み焼きだけ。

これにご飯をつけると絶対食べ過ぎる。

今お米も高くなってるので、前ほど食べないようにしないとね。






結局食べ過ぎでしたけど。

運動で自転車で往復60分は1日漕いでいます。

だから、お腹が空くのかなあ?




【家計簿チェック】


使ったお金






食費の累計は今月は現在12,561円。

仕事用外食が2460円です。


残り17日。今週はあと2日で残り1,439円。

今日明日休みにしたので、1日はランチを食べに行きたいのですが

行ったら、1000円はかかるので

残りが439円になると、何か食材が切れると足りないかも。

でも、外食には行きたいし…と

心が揺れ動くのです。


【音楽関連】


Good-bye the school days by 杏花

1656回ご視聴ありがとうございます。

聴いて頂けると嬉しいです。


YouTubeは最近、ほとんど放置で、

チャンネル登録は65人。


ムラゴンは読者登録現在229人。

多いに越したことはないけれど

読者登録がそこそこでもブログ上位に行くことは

出来る。


Instagramは昨日で目標の500名にやっとフォロワーが

行きました。


どれもこれも全然大したことない。

凡人なんだよなと思いつつ、

でも続けるのは自己満足でもやっていて

自分が楽しいからかな?


あと、やはり毎日投稿する人が伸びるというのは

ブログもInstagramもセオリーみたい。


なので毎日、投稿する。

あと基本怠けモノなので

一度途切れると私は多分サボって投稿しなくなる。


まあ人それぞれのペースで続けていると

こんな人がここにいると認知されてくる。


それが大事みたい。


はい、お昼です。


やっぱりランチに行こう。


そうするとちゃんと着替えて身支度して

シャンとするから。

お金はかかるけど、私にとっての

老化防止への投資みたいなものね。


というわけで


じゃ、またね❣️



🔼

※いつもNICE!、ランキング応援ありがとうございます。

コメントは上記ブログまでお越し下さい。