気持ちが良いと活動的になる、白髪染めは必須だけど悩みもあるワタクシ。
おはようございます。
今日もお休みです。
気温が高いのか、エアコンかけなくても部屋の中で過ごせます。
やはり気温って大事ですね。
最近、何もする気が起きなかったのですが
とりあえず起きて朝掃除機をかけまくりました。
まだご飯は食べてないのですけど、先にブログを仕上げてからにします。
食事記録から。
朝食、パンは米粉、食パン、最後のひと切れ。
イチゴが初物です。
やっと食べれたよ。
それでも去年よりは100円高く買ったな。
美しい食卓なんちゃって。
お昼はいつもの和食屋さんに行きました。
これは、イカのフライです。
家では絶対しないよね。
とてもおいしかったです。
イカは肉厚でした。
今月に入ってまだ。1回もカフェに行ってなかったので
土曜日は午後2時から開くので、開店と同時ぐらいに行きました。
1人も男性のお一人様がいらしてました。
私が来た後、その後男性客が3人とか
年老いたお母さんを連れた60代位の息子さんみたいな
お連れ様が来られたりして結構賑やかです。
3月から日曜日も開けると言ってたマスターですが
何やら用事があるらしく、4月から開けると言われてました。
絶対土日は昼から空けてたほうがお客さん多いと思うよ。
私だったらそうする。
いつも行くお菓子屋さんのごまのショートブレッドがあったので
それをおつまみにして、コーヒー1杯。
これで850円です。
娯楽費にしては安い方だと思うんですけどね。
髪の生え際の白髪が、ちらほら目立ちだしたのが気になったので
髪を染めに行こうと思って、ネット予約しようと思うと
いつも行くショッピングモール内の毛染め専門店は、朝から晩までぎっしり予約済み。
じゃあ明日は、日曜日を見てもぎっしり予約済み。
さすが土日だわ、当日予約は無理でした。
そういえば、昔からある近くの古い大型スーパーにも入ってたよなと思い出し
そちらを見ていたら、16時10分と40分が空いてたんです。
それ以外はぎっしりです。
それで行ったことなかったんですが、そちらに予約を入れました。
いつも行くショッピングモールのもう少し遠くで
早めに自転車をこいで行きました。
途中、白梅がとてもきれいに咲いているところがありました。
冒頭の梅の写真は、そこで撮影したものです。
それでお店について施術してもらうのですが
初めての来店ですか?と聞かれ、はいそうですと言うと
初回の人は根本染めか全体染めが1650円て言うんです。
それは想定してなかったので、ラッキー。
最初は根元初めにしようと思ったのですが、全体初めでも値段は一緒と言われたので
じゃあ全体染めにしちゃおうっていうことでしていただきました。
いつもは、ナチュラルブラウンのやや暗めにしてるんですが
全体を染めたら暗くなりますよと言われたので
初めてオレンジ系の染料で染めてもらいました。
でも、正直あんまり何がどう違うのかわからんわ。
毛染め専門美容院にて。
おまけに4月18日までに再来店したら、根本染めがまたもや1650円になる
サービスチケットをくださったので、
次回もちょっと遠いけど、こっちに来ようと思いました。
その古い大型スーパーは今近所にある大きなショッピングモールが
できて潰れるんじゃないかと思う位近くにあったのですが
行ってみると、食品なんかがなかなか良かったので
ついお魚とか買って帰ってしまいました。
店舗の進行が昭和53年と書いてありました。
そうそう、私が中学3年生の時に確かできて
高校生の頃よく行ってました。
店の中は変わったけれども
最新のショッピングモールと比べたら
ほんと昭和って感じのお店ばかりで、なんか懐かしかったわ。
いつも行く和食屋の大将が、生鮮食品は、この古い大型スーパーが
一番良いといつも言ってたので、つい覗いたんだよね。
スズキと牡蠣を買って帰りました。
お惣菜も安くてたくさん入っていて2割引だったしね。
スーパーは夕方派だわ。
それで作ったススキのガーリックバター焼き。
いやあ、ほんとお魚美味しかったわ。
スズキは半額でした。
夕食後、ついぜんざいとお餅も食べちゃいました。
多分、これがオーバーになるんだよなと思いながら。
あー、やっぱり。
また36点です。
36点の女と呼んでください。
【家計簿チェック】
使ったお金
さすがお休みです。
派手に使っちゃいました。
4,791円。
あと16日です。
食費は累計14,852円。
852円予算オーバです。
今日はもうお買い物は行きません。
今月は珍しく美容費が少ないですね。
化粧品はまだあるし、昨日の美容院代が安く上がりました。
毛染めは専門店が楽で安くて早いですね。
家で染めるのは面倒だし、
家が汚れて嫌なので。
普通の美容院はカットしか行きません。
たまにパーマかな?
あまりいいお客じゃないけどね。
昔は2ヶ月に一回、カットと毛染めセットで
サロンとかに行ってましたけど安くても
12,000円くらいかかっていたと思うの。
今は1ヶ月半くらいで毛染めが大体
2,480円。
年に8回行って19,600円。
カットは3ヶ月に1回くらいで年4回行って
4,500円×4回で18,000円。
年間に37600円。
これ普通のサロンに行っていたら
年間72,000円でしょ?
だいぶん抑えていると思います。
1,000円カットとか行けばもっと安く上がりますが
パーマとかもたまにかけたい時もあるので
やはり近所のお姉さんの小さな美容院には
ご奉仕しておきます。
肩のマッサージや眉毛カットとかサービスでして下さるしね。
お姉さんはカットが上手なんです。
あまりケチケチしてもかえって損することもあると思うわ。
シャンプーも気持ち良いしね。
【音楽関連】
Good-bye the school days by 杏花
1660回ご視聴ありがとうございます。
ぼちぼち聴いてくださいね。
【今日の良いモノ】
今日は白髪染めのお話をしたのですが
1つ悩みがあるとしたら、カラーをした後、ちょっと頭皮が最近かゆくなるんです。
多分、歳をとってきて、頭皮が弱くなってきたのかなあ。
白髪染めは家ではしたくないんだけど
このカラートリートメントだったらいいかなぁって思いました。
お客様の商品についての評価を見ると
頭皮に優しくてかゆくならなかったと言う評価が多い商品です。
髪に艶が出るのもいいかなぁと思ってます。
使ってあるものが、割とナチュラルなホホバオイルとか使ってるようです。
お値段もまあまあでお勧めです。
【カラートリートメント フラガール】
🔽ここから買えます
では今日はこの辺りで。
気持ちが良いとやる気が出てきます。
家の片付け、やりたいな。
じゃ、またね❣️
🔼
※いつもNICE!、ランキング応援ありがとうございます。
コメントは上記ブログまでお越し下さい。




















