営業職はお昼代に食費のウエイトが高くなる、お手軽な冷え症対策に興味深々なワタクシ。
おはようございます。
今朝ももぐもぐタイムのブログタイムです。
どんより曇っていますが
午後は晴れるというので
自転車で行こうと思います。
とりあえず食事記録です。
朝食、ほぼいつもと同じ。
昼食、久々好きな中華屋さんに。
相変わらず大人気。
電話して予約していて良かったです。
とあるお客様のお玄関に素敵な古いお雛様。
やはり50年は経っているとか。
素晴らしい。
夕食、お味噌汁だけ作ってあとは作り置き。
31点ですと。
やはりラーメン、炒飯はいけません。
美味しいけどね。
【家計簿チェック】
昨日は仕事用食費が高くつきました。
初めての取引先様でしたが食事のアシストはなかったわ。
中華が食べたいというので行ったのですけどね。
割り勘ですと最初から言ってくれたらそれなりのところに行くのですけどね。
私がせこいか?
まあ関係なく商売はちゃんとしました。
あと14日。
半分切りました。
今月は思ったより仕事用食費がかかりそうな予感。
この仕事楽しいけれどね。
食費の補助が会社から一銭も出ないのが痛いところ。
取引先様で経費で食事が出るところと出ないところがある。
仕事には関係なく商売するけど
やはりいつもお金を出してくれるところは悪いなと
思ってやはり売ってあげないとと
思うのが人情だ。
でもそういう時に売れないとそれはそれで負担に思うこともある。
難しいですよ。
いつもご馳走になっていいわねと思う人もいるかも知れませんけどね。
取引先の人も
多分、出張費で1日3000円位食費が出ていて
そのうち1000円位は私たちに使ってくださってる感じかなぁ?
お昼代を出してくれる人は、まぁ自分が夜ご飯の出費が減ってでも
私たちセールスにちょっといい思いをさせておくと、自分に帰ってくると思って
おごってくださる人もいるし。
完全領収書を切って、会社に経費として申請できる人もいる。
前のタイプの人だと、自分が夜ちょっといっぱい飲んで
良いものを食べたい人なんかは、お昼におごってくれないんです。
そういう人ってなんとなくわかります。
昨日の人もちょっとその匂いがしました。
安いほうの街中華に連れて行けばよかったな。
私も期待してるからいけないわね。
私の食品の割合が高いのは、やはり仕事のせいもあると思うのですよ。
【音楽関連】
Good-bye the school days by 杏花
1665回ご視聴ありがとうございます😭
【今日の良いモノ】
私の好きなInstagramerさんが紹介されていた商品が
私も気になって調べてみました。
冷え症の人に良いそう。
それはよもぎ蒸しパッド
ナプキンのように使ってよもぎ蒸しが
ご家庭でできる優れ物。
よもぎ蒸し前から気になっていましたが
サロンとか行かないとできない感じでした。
お値段もお高いしね。
この商品はデリケートな部分に使うから
オーガニックコットンを使用しているなど
そこが他者と違うかな。
割と、お手頃価格で楽しめます。
よろしければ、ぜひ見てみてね。
🔽ここから買えます
では、今日もお時間です。
残り15分でメイクをして出かけます。
ファンデーションだけ乗ったら、後は会社で化粧かな?
花粉がよく飛んでいます。
花粉症の方は気をつけてくださいね。
じゃ、またね❣️
🔼
※いつもNICE!、ランキング応援ありがとうございます。
コメントは上記ブログまでお越し下さい。
















