母のベッド問題と直感を信じて正解だったと振り返るワタクシ。
お早うございます。
めっきり冷え込んできましたね。
自転車だと風が冷たいと感じました。
そろそろ、軽めの風を通さないコートを着てもいいかもですね。
母が帰る日が近づいているのですが、
昨夜、母がベッドが買うといくらくらいするのかと聞いてきました。
妹の家では畳の上に布団を敷いて寝ていたらしく、
周りに机とか色々な物が置いてあって
それに捕まりながら起きていたらしいのですが、
私の家ではソファに布団を置いて寝ていたので、
起き上がるのは楽だったらしいのです。
妹宅に戻るとベッドがないし
もう布団から起き上がるのはしんどいと言うのです。
妹はベッドにするとますます、起き上がる時
筋肉を使うのでベッドしたら
筋肉が落ちるから布団に寝た方が良いと
言われていたらしいのです。
電動ベッドだと買うと高いしレンタルすればいいのでしょうが
こればかりは私が勝手決められません。
私は電動ベッドまで行かずとも
無印良品の簡単ベッドでも、
畳ベッドでも少し高さがあるベッドがいいかなと
思いますが。
母が帰るまで妹に相談してみるかな?
食事記録です。
朝食、491カロリー。
昼昼食、758カロリー。
お弁当を駐車場のガレージの最近見つけた休憩室で食べました。
綺麗な紙ナプキンで包んだお菓子を頂きましたので
それを広げてその上にお弁当を置くと気分が上がりました。
夕食、376カロリー。
ごはんだけ炊きたて。あとは作り置き。
間食、429カロリー。
おはぎ、カステラ、など。
総計2054カロリー、+345カロリー。
体重69.3カロリー、体脂肪47%。
油断するとすぐ2000カロリーくらいいくのです。
だから痩せないよな。
(食費)
食材費669円
ランチ代やカフェ代はかかりませんでした。
自販機のポイントが貯まっていたしね。
累計
28,689円/27,000円
1,689円の赤字です。
(音楽関連)
ふたりのシンフォニー by 杏花
2591回の視聴です。
有難うございます。
(気になる記事)
2年前のワクチン接種が始まった頃を思い出します。
急いては事を仕損ずる
ではないですが、慎重かつ自分判断が
間違ってなかったなあと思いました。
本当に世界中、ワクチンプロパガンダでした。
打たなくて正解でした。
私は自分の直感力を信じていて、
大体いつも迷ったら自分の直感を信じてきて
そこまで外したことはない。
人は人、自分は自分のスタンスですからね。
時にはワガママと映るでしょうけどね。
歴史史上に残る、恥ずかしすぎるボケ🙄@You3_JPhttps://t.co/ydzdknm1Ek pic.twitter.com/V8a0QlBKUp
— ルパン小僧🍑💍kuu331108 (@kuu331108)
子供のワクチン接種もそう。
今頃になって日本でも子供にもというのは
ワクチンが余ってきたのではきたいだけ。
政府の言うことはもうほとんど嘘ばかりなので
子供に打たせてはいけません。
自己免疫系がダメになる。
ある程度生きてきた大人より、
未来が悲惨になるだけです。
イスラエルの状況
子供(5才~11才)にワクチン接種した結果が判明したそうです。
人口10万人あたりの感染者数のグラフ
緑色:ワクチン接種済 223.2人
水色:ワクチン未接種 4.3人
どう思いますか?
どうなるか分かってはいましたかね? https://t.co/TZWeV3ehyE pic.twitter.com/IDIvnAI66A
— You (@You3_JP)
今日も仕事です。
なんだかんだと忙しい予定です。
しかし、腕の痛いのがほんと気になります。
神経痛なのかな?
病院に行ってみた方が良いかもしれません。
じゃ、またね❣️
※いつもNICE!、ランキング応援有難うございます。
コメントは上記ブログまでお越し下さい。