家計簿の途中経過を見て身を引き締めるワタクシ。
おはようございます。
今日は珍しく火曜日の平日休みです。
急に劇的に暖かくなってきました。
つい、こないだまで厚手のコートでしたが、
春物の薄手のコートも暑いくらいでしたね。
エアコンも全く暖房がいらず快適です。
電気代がかからなくなるので嬉しいです。
まず食事記録から。
朝食、462カロリー。
昼食、460カロリー。
お弁当を作り、自宅にて食べました。
自宅近くのお客様で別件の用事が午前中にあったので
昨日の同行の取引先様にはお昼から回ってもらいました。
節約できました。
前の会社だったらできなかっただろうな。
自宅と会社が遠かったので。
やはり職場と自宅が近いほど、時間も節約できるということですね。
夕食、400カロリー。
あれだけこないだ牡蠣を食べたのにやはりまた買ってきて食べました。
どんだけ好きやねん!
菜の花が売られていたのでひとパック買って
からし和えを作りました。
旬のものを食べると元気が出ますね。
間食、480カロリー。
冷凍今川焼き、フルーツパウンドケーキ、ビスケット2枚。
総計1802カロリー、適正内。
体重68.5キロ、体脂肪43%
あすけん健康度は85点。
PFCバランスはたんぱく質、脂質は適正。
炭水化物は3グラム過剰。
消費カロリーは1024カロリー。
歩数は9075歩。
食費
食材170円
累計
17,349円/18,000円
651円の黒字になりました。
今月の家計簿の進捗状況です。
マネーフォワードの家計簿を毎日つけています。
これは変動費の予算に対してどれくらい、あと使えるかという表です。
住宅ローンや保険などの固定費は除いていて、
食費を含めるその他のおこずかいの部分ですね。
今月、あと8,331円しか使えませんよいうことです。
給料日が25日なのであと10日です。
ほぼ、食費くらいと交際費くらいしかもう使う予定はありません。
今月はGUで洋服や化粧品を少し買ったくらいで
あとはほんと日々の暮らしで使うお金なんですけどね。
一日1000円食費を目標にしていますけれど、
一日800円くらいで行かないとダメですね。
いろいろなブロガーさんを見ていると、
ひと月10万で暮らすとか、すごいなあ~とか思っています。
いや、ほんと尊敬です。
実際、これに住宅ローン(家賃みたいなものですね)や
保険や通信費がのっかると
15万は軽く超えてきます。
住宅ローンがなくなると、まあまあなのでしょうけど、
それでも年金暮らしになるとカツカツです。
やはり年金生活になったとき家賃がかかるのがいかに
きびしいかと思います。
ほんと老後生活はきびしいな~と思います。
(音楽関連)
Good-bye the school days by 杏花
1371回視聴になりました。
聴いて下さった方、ありがとうございます。
私の唯一の卒業ソングです。まだの方はぜひ御一聴きください。
(気になる記事)
昨日、一緒に回った取引先の男性。
「もうワクチン3回目はないですね。」と言われてました。
2回目が死ぬほどきつかったので怖くてもう打ちたくないそうです。
その人の弟さんがコロナに感染したらしく、
家族も全員濃厚接触者になったらしい。
甥っ子にあたる若い男性がいて、
彼の意向でワクチン接種は拒否されていたそうです。
他の家族はワクチンを2回接種していたそうですが、
陽性になったらしいのですが(軽度らしくほとんど無症状)
そのワクチンをうたなかった甥っ子君だけが、
ずっと陰性のままだったそうです。
まあ、お若いのもあるのかもですけど
やはりワクチンをうった方が免疫力が下がり
打ってない甥っ子君は、自己免疫力が強かったということではないでしょうか?
確かに周りはワクチンを打った人の方が多いけれども、
私、意外に打ってない人も多いなあと感じています。
たまたまかもしれませんけれど、テレビで80%の国民が
接種したとか言ってますけど、もしかしたら実際は60%くらいかも
しれません。
ほんと、最近、テレビの情報は情報操作されているとほんと感じています。
みなさんもそう思いませんか?
そういって情報操作して、みんな打ってるんだと思わせているかもとさえ
思ってしまいます。
だから実は80%も打っていなくて、
特にモデルナワクチンが余ってしまったので
3回目はモデルナ打て打てとか言ってるんじゃないのかな?って。
その取引先の人には
「けっこう打ってない人いますよ。
私も打ってないし、3回目は必要ないでしょ?
年寄りはしかたないけど、あなたみたいなまだ若くて
健康な人にはワクチンなんて打つだけ無駄だと思うし、
打っても感染するんだから。特に若い男性は心筋炎になると
これはNHKでも報道されていたわね。」
と言っておきました。
目覚めてきたリアルの人たちには、私はバンバン普及しています。
ほんと誰かも書かれていましたけど
死ぬまでワクチンワクチンと言ってたら?て思います。
高齢者はよかれと思って打つと、帯状疱疹になる人が増えているようですね。
私の母も80代ですけど、ワクチン断固拒否。
絶対打たないと言っています。
私は何も言ってないのですけどね。
これは血筋かも。
こんな母に育てられたから、私はワクチン否定になったのかもね。
教育って大事だと思います。
賢い親にみなさんもなって下さいね。
79歳の母親。コロナワクチン3回目接種当日夜に左側頭の中から目、鼻先まで帯状疱疹。白目にまで入り込んでて、黒目に行ったら失明の危機との事。医者は笑いながらワクチン副作用否定したらしいけど。
どうみても副作用だろ、ネット調べたら出てくる出てくる。本人が誰かの参考になればと投稿願いを、、 pic.twitter.com/YRcEladf1e— アゴヒゲ (@chaplinmomo)
ウクライナ侵攻。
テレビ東京の報道だけは違っていたという記事です。
マスコミも変わってほしいです。
では今日も時間になりましたというか
ゆっくり書きすぎましたね。
春の陽射しを楽しんで素敵な一日をお過ごしください。
じゃ、またね❣
※いつもnice!、ぽちっと応援ありがとうございます。
コメントはアメブロでお越しください。