いまどきのおひとりさま徒然日記

おひとりさまの戯言日記です。

給料日には気が緩み半額惣菜、可処分所得が増えたワタクシ。


おはようございます。


今日もまた遠方のホテルまで行かないと行けません。
お弁当も作らないと忙しい予定で
外に食べ行く暇が無さそうです。


やれやれ、早く帰ろうと思っていたら
明後日締め切りの年末までの販売計画表を出せと言う。
私は誰よりもお客様を動員しているので
今日はそんな暇はない。
動員力もなくて、呼べてないセールスの人は
暇で時間があるから、さっさとと事務所に帰って
やるという。
ほんとこの仕事、なんかすごい不公平があるなあと
思う事がある。


それで残ってその書類を作っていたら
帰るのがまた遅くなった。


作り置きおかずを食べ尽くして来たので
食材を買って作らないといけない。
スーパーに寄ったら遅い時間でお惣菜が半額になっていた。
給料日なのもあり、ついついお弁当のおかずに
なりそうなものを買いました。


思うにお金が貯めれる人って
公務員さんみたいに
5時には帰れますという遅くまで
働かなくてもよい、
休みも不規則でなく、時間的に
余裕がある人なんだと思ったりする。
仕事も事務職でそんなにエネルギーも使わない。
というか疲労度が少ない人たち。


そういう人はきちんと自炊もできるし
余裕があるだろうね。


でもそういう仕事は私は寝てしまいそうになるから出来ない。
こういうのも貧乏体質なのかしら?
忙しいくらいの方が頭が冴えてきて
楽しくなってくるからね。


はい、今日も時短で食事記録です。


朝食。
昨日、スーパーに行ったのに納豆を買い忘れました。
今日はないわね。



昼食はお弁当。
コンビニでコロッケとおやつのチョコを買い増し。
給料日なので贅沢しました。



夕食、お惣菜オンパレード。
味噌汁だけ残り野菜で作りました。
今、野菜がとにかく高い。
もやしと茄子、玉ねぎでネギを散らしました。
気候が高いせいだとテレビが言っていたけど
気温が落ち着いたら下がるのだろうか?
いったん値段が上がるとそのままという事はない?


卵がなかなか値段が元の98円に戻らない。
多分、ずっと300円のままだよ。


むっちゃんも書いていたけど
所得税を減税されてもしれているわ。
消費税を5%に下げてもらう方が
公平だと思いますね。



おやつをたくさん食べたからね。
でも高得点で良かった。


【家計簿チェック】
使ったお金。


仕事用食費(コロッケ、チョコ、お茶代) 358円
食材費1,303円
計1,661円。


今月の予算


今月はスーツ代2回目がありますが、
先月ほど修理代やクリーニング代がかからない事を祈ります。
明後日、日帰り旅行に行くので娯楽代を高めに設定しました。
特別な支出は使っているお風呂の水素が出る機械の
バッテリー交換代です。
もうすぐ修理から返って来ます。
バッテリーモノはこれがあるからお金がかかる。
ルンバもそうなのでやめました。


どっちみちお金がかかるわ。
とてもプレ年金生活から程遠い。
年金をもらったとしてもアルバイトか何かしないと
すぐ老後破綻しそうですね。


よく読ませて頂いている年金生活者方の
ブログで生活レベルを下げる方法を見ました。


私はすでに取り入れていますが全く持って焼石に水なのです。


美容院、カットは3、4ヶ月に1回。
前は2ヶ月に一回カット、カラーのフルコースで15,000円くらいかかっていた。
カラーは専門の安いところで2ヶ月に1回くらい行く。
2,400円。
携帯もソフトバンクからイオンモバイルへ。
だいぶん安くなったけど、Wi-Fi、NHKなど入れたら
10,000円くらいかかる。
食費も圧縮をだいぶんした方だと思う。


変わらないのは健康維持費、サプリなどかな?
健康への投資は惜しまない。


まあ、仕事で洋服代や外食代がかかるのがネックなので
今の仕事を辞めたら多少は減るかな?


しかしながら、今月、社会保険と健康保険代が
ワンランク下のランクに下がっていました。
これは意識して3月から5月は残業をなるべくしないようにしたため。
その時の給与総額で税金が決まるとこの年になって知りました。
もっと早く知っていたらもっと節税できたかも。
3,000円くらい可処分所得が増えました。
ふるさと納税もしたので8,000円くらい自助努力で
可処分所得を増やした事になります。


でも厚生年金額の見込み額が減るかもね。
どっちが得なんでしょう?


【音楽関連】



Girl Cover from TM Network by 杏花
410回ご視聴ありがとうございます。


わお、50分経過しています。


今日はここまで。


じゃ、またね❣️



いつもNICEあ、、ランキング応援ありがとうございます。
コメントなどは上記ブログまでお越し下さい。


PVアクセスランキング にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村